秋じゃが、葉物野菜植えました🌿

ウォーキング途中に懐かしい音がしました。

昔の耕運機の音。トラクターがない頃、父も使っていたような音に引き寄せられ、見入ってました。

おじちゃんと話をしていると、40年前から使っているイセキの耕運機だが、エンジンはヤンマーのを積んでいるそうで、うちのと一緒だった😊だから、懐かしい音だったのか✨

なんやかんや話してると、秋じゃがの種芋を2種類くれた。場所あるなら植えてときな~と🥔

。。。で、早速植えました。山の畑の1番下1つが秋じゃがの畝になりました。

その後ネギの横に、畝の南から、去年ご近所のおばちゃんにもらった人参のタネ、真ん中にビタミン菜、北の端に私の自然栽培の人参のタネを蒔きました。

無事🌱出るとうれしいです😊

SNSでもご購読できます。