穂が出てきました✨

ポップコーン用のとうもろこし🌽 無肥料で作っています。
ちゃんと🌽出来るといいな~🍀
穂が出てきました✨
ポップコーン用のとうもろこし🌽 無肥料で作っています。
ちゃんと🌽出来るといいな~🍀
かわいい~💖ゴーヤの花です✨ つるのつたい方はすごい~✨自然はおもしろい(*^^*)
少しずつ、少しづつグリーンカーテンになりつつありますよ~🍀
左側、だいぶ上まで来てます🍀 根切り虫にやられ、2回目植えた右の苗も、つたいだしました✨ゆっくりさんでも、大丈夫よ~(*^^)v🍀
まだ間に合う✨野菜を、自分で作ってみませんか?
2022年度のハートミュージック農園~癒しの貸し畑~、現地状況や、備品詳細等、現地に行かなくてもイメージ出来るようにアップしておきます🍀
なるべく化学肥料は使わず育てて下さる方を募集中です♪
区画数が残り少なくなってきています!ご希望の方は、お早めにどうぞ~🍀
メール、お問い合わせフォームよりご連絡いただいた際、翌日に返信がない場合は、お手数ですが、お電話ください。(返信は早いですが、迷惑フォルダに入ってると、開けない為💦)
【現在の区画状況】
昨年に、長引くコロナ禍のストレスケアや余暇の充実、子ども達には食育や発達の援助として、障害者支援の1つとしても、安全になれば地域交流等を目的として貸農園開設しました。コロナの感染拡大予防の為、畑もソーシャルディスタンスして埋めています。 (各自来る時間帯もバラバラのようで、昨年はそんなに密になることもなかったようです。)
今、和歌山のコロナ感染者数も減少傾向にあるので、区画全て埋めていっています。ありがたいことに、残り少なくなってきましたよ~!
最優先募集、区画番号9は、水と書いている共有水タンクから、少し遠い場所となる為、区画は広めになっており、畝を3つ作ることも可能です🍀
(下の写真は区画番号18,19の10㎡を2区画借りて下さってて、計6畝作っている方です。畝とは、かまぼこのような形の作物を作るところです。1区画はこの半分のイメージです!)
最優先区画、区画番号5は、メインタンクに近いのと通りやすいので、10㎡丁度くらいです。下の写真のように、2畝作れますよ🍀
(みなさまには、ご自分で使う水を区画内に灯油タンクやバケツ等区画内に置き、雨水を溜めて使っていただくようご協力お願いしています。みなさま工夫して溜めてくれてます。)
上の写真は、区画番号4、22を縦に2区画借りてくださっているご近所の方です。灯油タンクにじょうごを付け雨水を効率よく溜めておられ、各区画の方々はこれを見て更に進化されて貯めていますよ😄灯油タンクは、畝と畝の間にピッタリ置けますのでお勧めです✨見学にきたら、是非現地で見てくださいね🍀共有水タンクの補充や草刈りなど、農園管理のサポートもしてくださっています。いつも感謝です✨
5㎡の広さは、これぐらい。この写真はちょっと変形ですが、2m×2.5mが基本です。
5㎡の最優先区画は、区画番号13、または、駐車スペース用田んぼにも区画ございます🍀
【癒しの貸し畑用の備品各種】
【みなさまに使っていただける備品の写真】
共有水タンク内の水
写ってる、借主の定年退職組のおじちゃんと、ご近所の無農薬で作ってるおじちゃんに水の管理も助けていただいてます。いつも感謝です💖
普段は倉庫の中にあり、必要な時に各自設置してお使いいただける物など。
出来た堆肥は、時期が来てまた畑を各自耕す時に、ご自由に土に戻し使っていただけます。小さなちいさな循環を目指し、地球の為に自分達でも出来るSDGsを、この畑で実践中(*^^*)
【駐車スペース用の田んぼ。休耕田の為、注意事項があります。】
【畑使用までの流れ】
①現地やHPを見ていただき、10㎡か5㎡を選んでいただく。
②契約書を交わす。2通作成しますので、署名捺印をし、各自1通持ちます。契約日から1年間の契約。年間使用料をご契約時に前払いしていただきます。
ちなみに、更新は自動更新となり、更新月までに次年度の年間利用料をお持ちいただくことになります。
③以上。もうこれで、畑で野菜や花を作ることが出来ますよ!
農機具の使い方等、必要ならサポート、アドバイスいたしますし、耕運機などはマニュアル作成していますので、見れば誰でも簡単に使えます(*^^)v
【昨年の農園内での様子】
昨年コロナ禍で開設した新しい貸し畑ですが、みなさまの余暇の充実やストレスケアに、少しでもお役に立ていると思っています。よかったら癒しの貸し畑ページをさかのぼって、みなさまの様子を是非ご覧ください✨
このような発展途上の新しい貸し畑ですが、畑での交流を大切に。また、コロナが終息したら、地域交流音楽療法イベントもしたいと思っています。(下の写真)早く安心安全な世の中になって欲しいですね~🍀
また、他に知りたいことがあれば、お問い合わせフォーム または、お電話にて ご確認くださいませ🍀 メールでは、【癒しの貸し畑の件で】と必ず題名を入れて、お問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
癒しの貸し畑のお仲間になってくださる日を楽しみにお待ちしております🍀 園主 かんちゃん💖
ありがたいことに、先日のドラムサークルの動画まで撮ってくださってて、共有してくださいました✨
この日開始からクールダウンまでは1時間15分。そのうちの、1番盛り上がった場面の様子です。よかったらご覧ください✨
後日、この2人は今回初対面だったことを知った私でした(*^^)v
障害があってもなくても、その日集まった人達と、すぐに楽しいひとときを過ごせるドラムサークル✨間違いも失敗もない、楽譜もない、音楽経験もいらない、自由な自己表現✨ 真ん中に出てくる人も、輪の中でドコドコ叩いている人も、全身で楽しそうだ~♪みんなそれぞれに素晴らしい✨
和歌山でまだドラムサークルを知らない方に体験していただけ、本当にうれしい限りです♪
ゆめ・やりたいこと実現センターさま、個人情報の許可取り、情報共有まで、本当にいろいろとお世話になりありがとうございます。感謝です💖
素敵なお2人と一緒に、無肥料でポップコーン用のとうもろこしを作っています。
昨日は、お手入れを一緒にしました🍀
いつもお土産もいただき、ありがとうございますm(__)m
この日は、午前中の音楽療法の仕事があり、ご褒美になり、疲れた身体に甘いものが滲みます~(*^^*) これとっても美味しいです🍀ありがとうございます。
そして、私のさつまいもも、沢山苗が取れているので、無農薬、無肥料、自然農法でのむらさき芋の畝も作りました🍀 上手く出来るとうれしいな~🍠✨
事務所の備品、気に入った物があれば少しづつですが、揃えています。
音楽療法と畑をご提供しています“ハートミュージック”ですから。。。事務所の外で野菜や花を植えてますが、事務所内も緑が増えつつありますよ~🍀
鉢カバーは、ハートミュージックカラーのピンクです💖
癒しの貸し畑に、掲示板を設置しました。借主さまが増えてきたので、今までメールで1人1人に伝達してたのですが。。。これで私のお仕事時間もギガも💦少し軽減出来そうです。まだまだ、成長中の貸し畑🍀
事務所で育てた第1回目のラディッシュ。収穫し、また種を撒きました✨
ゴーヤのグリーンカーテンは、順調です🍀 右は切られて枯れてしまい、これは2個目の苗です。まだ小さい。。。上手く育ってほしいな~✨
早寝早起きをし、畑を見に行くのが日課となりました✨こうして、私自身も日々成長中🍀
先日、 貸し畑のご近所のおばちゃんにドクダミで作る化粧水のレシピをもらいました。
ネットでもいろいろと調べたのですが、全てアルコールを使うものばかり💦
オシャレに無頓着な私ですが、せっかく自分で作るならアルコール不使用がいいな~と思うようになり。。。更に調べてみました。
すると、1つヒット✨
おばちゃんには申し訳ないが、アルコール不使用のドクダミ化粧水が出来ました~🍀(*^^)v シミそばかすや美白効果もあるそうです✨
畑をするようになり、若かりし頃の、海に雪山に青春を謳歌したつけもあり💦 シミものすごく噴き出てきてるので、バシャバシャ惜しみなく使って、マスクを外すまでに少しでも抑えれたら。。。めっちゃうれしいな~✨!(^^)!
今まで雑草と思っていたものが、宝の山に見えてきましたわ~(笑)
毎月1回ほど橋本まで用事があり、出かけます。
先日出逢った麦の郷さまの仲間のお1人から、“わか見に来てね~!”と言われてたので、昨日は火曜定休日とネットで見たのですが。。。帰りに立ち寄ってみましたよ~🍀
わか かわいい~💖 ハイジを思い出しました😄年齢がバレますね~💦
かぜまるは、一生懸命お食事中😁
ファーマーズマーケットや、カフェレストランもあるそうです。
ソーシャルファーム もぎたて | HOME (socialfirm-mogitate.jp)
また、定休日じゃないときに、立ち寄ってみたいと思います🍀楽しみが増えました!(^^)!
このところ農作業が続いていました。
畑に行くと飯は上手いし、よく食べる。あまり間食をしなくなりました。畑する前は、お年頃もあり😅お腹周りに浮輪のように肉があり、大好きなデニムもパツパツで、ウエストにお肉が乗ってて知らないうちにファスナーが下りてたこともありましたが、今じゃスッキリ✨ 痩せすぎるぐらいである💦
今日何気なく腕を見たら。。。力を入れる前
力を入れるようとすると。。。
鍬での畝たては、筋トレやな~(*^^*)
それにしても、あと3㎏太りたい😄 ベスト体重より落ちすぎ、スッキリしすぎも デニムがぶかぶかして、格好良く履けてなくてあかんわ~💦
ハムみたいになってるより、マシやけどね~😆