7/8,22,29 障害をお持ちの青年たちと、余暇活動の充実の為のドラムサークル♪ドラムテーブルアクティビティー♪(岩出市)

作業所に通う障害をお持ちの青年達と、毎月3回ほど、ご依頼をいただき、継続的にたいこの活動をしています。

きっかけは、コロナ禍で1人の青年がQOLが落ち、引きこもりがちになったことです。レクリエーションで数回関わらせていただいていたのですが、個別対応で、元気の度合いを上げてほしいとご依頼をいただいたのが始まりです。

それから、約80回のセッションを継続中!

元気になり、お仕事にも行けるようになってきているみたいだし、情緒的にも安定してきているご様子。

たいこ好きなもう1人の青年は、余暇の充実、ストレスケアは目的。

長く継続していると、どんどんやることもレベルアップしてきて、人は障害があってもなくてもいくつになっても、成長されますね。素晴らしい✨

たいこの活動は、障害あるなし関わらずどなたさまも対象となり、個別でも、少人数でも、対応可能です。

お問い合わせから、お気軽にご相談くださいませ♪

SNSでもご購読できます。