

そういえば、お正月用の葉牡丹、母夏頃蒔いていたな~と思い出し、タネを入れてる袋を探しました。
夏蒔きようの花と、秋蒔き用の花のタネは入ってたけど、葉牡丹はなかったので買いました。
袋の後ろを見ると、やはり夏に蒔くようで。。。購入し、蒔いてみることに✨
春に蒔いたケイトウは、少し育ってきたけど。。。母のようには上手く育てられません😌
しかし、母のように畑でお花も作り仏さんやお墓に供えたいので、想いは引き継いだような気がしています💞
事務所のご近所の仲良しのおじちゃんは、1年ほど前に奥様を亡くされ、お花が欲しいといい、私の畑を見に来た時に、“お前、よ~さん花作っといてくれ。ワシも仏さん用に花欲しいさかいに”と頼まれました。 だから、母がよく買っていたタネも2袋買い足しました。
秋蒔きの花は、あと3種類蒔く予定です。秋は、野菜にお花に種まき忙しくなるよ~😊