ハピネスドラムサークル開催しました🪘

何年振りの開催だったでしょうか~?🤭 私のふれ愛センターでの社会貢献活動。

ありがたいことにお申込みがありましたので、めっちゃ久しぶりに開催でき、新車にたいこを初めて積み、いざ!(キャリアーを積み込み忘れちゃいましたが。。。💦担いで4回まで💦)

社協さんから、YMCAさんに運営が変わっているふれ愛センター。

しかし、以前からずっといる職員さんもいらっしゃり、“お久しぶりです~😊”と、ごあいさつ。

知った顔の方がいると、なんだか安心しますね💖

こちらには初参加。地域でのドラムサークルも8年位前にご参加の、音楽経験豊富な方が来てくださいました。

音楽のプロの方なので。。。導入のアクティビティーをし、いきなり、お好きにどうぞ~♪

すると。。。さすが、25分ノンストップで、叩き続け、自然にトランジションポイントを迎え終了♪その姿もなんと素敵で✨

クールダウンのガンクミニの音色まで、ファシリテートなしの1時間の非言語コミュニケーションでした✨

素晴らしい✨

全身で音を感じて下さり、ありがとうございました🙏

SNSでもご購読できます。