初収穫🍉

初めて、自分でスイカを作りました🍉

毎年、父が売るほど作っており、夏は水を飲むように当たり前にバクバク食べていたスイカ🍉

今年は、初盆に供えたくて、タイミングを合わせるようにし、父が植えていた時期よりちょっと遅くに苗を植えました。

順調に育っていたのに、カラスに何個もやられ、盆には間に合わず💦昨日、母の月命日に供えてみました。自己満足🥰

赤いほうだったか、黄色いほうだったか、忘れてしまい。。。暑いのですぐにたばって、割ってみたら、黄色いスイカでした✨

ま~ま~甘かったが、ちょっとピークは過ぎていたな。。。お盆がちょうどよかったのかもね。

姉が大きなスイカ供えてたから遠慮して供えなかったから。。。残念😌親のしていたことはすごいよな~と、自分でやってみて、改めてありがたみがわかるし、ホント感謝です💞

少しでも、真似したい。来年もがんばって、作ってみよう!🍉日々成長。日々努力🍀

SNSでもご購読できます。