
手作業でおこなってました、今年のさつまいも収穫体験畑の寒おこし、完了!
何日かかったかな~毎日、ちょっとずつ。。。
スコップで
この霜などが降りる寒い時期にどの田んぼでも農家さんがトラクターで土を耕していますよね。私は自然栽培で作っていますので、耕運機やトラクターは使わず手作業です。。。
寒おこしって、寒さで土の中の病害虫や病原菌などをやっつけたり、霜がおり土の表面が凍ったり溶けたりを繰り返し、土がコロコロとしたよい土に生まれ変わったり、土に新鮮な空気や水を補給したり、雑草の繁殖を抑えたり。。。と、いい作物を作る為に行う、土作りの作業のことです
今年の収穫体験は、この場所だけにしようと思ってって、癒しの貸し畑内の収穫体験畑は、1年休ませようかな~
来年は、この横にもう一つ収穫体験用の畑を作り、1年ごとに交互に土も休ませながら、輪作していく予定です上手くいくといいな~
成長途中のハートミュージック農園、日々、試行錯誤は続く