heart-music

5/23生活介護 スマイルサポート ねがい でのミュージック・ケア(泉佐野市)

泉佐野スマイルサポートねがいさま

月に1度の生活介護の場  スマイルサポート ねがい さまでのミュージック・ケアでした。

『ミュージック・ケア』を通して、みんなで同じことをして、同じ空間で、一緒に過ごします。

なんと素敵なことでしょう~💕

少しずつかんちゃんにも、ミュージック・ケアにも慣れてくれてて、うれしいです。

 

セッション後、近くの有名な藤やお寺にも立ち寄りました。

セッションは、かなり神経を使いますので、ちょっとした日帰り旅気分で、リフレッシュも出来ました。

IMG_20180425_155157_resized_20180425_053025792

IMG_20180425_160625_resized_20180425_053026231

次回は、5月23日   対象は、利用者さま限定です。お問い合わせ等は、直接施設さまへお願いいたします。

和歌山でも、どこかの施設さまに繋がるといいな~と思います。

平日、私の身体に空きございます。1度ミュージック・ケアを利用者さまと一緒に体験してみませんか?

5/18かんちゃんのミュージック・ケアinクレールアイル(松江北)

win_20161117_100025

毎月第3金曜は、クレールアイルさんでの「かんちゃんのミュージック・ケア」の日。

子ども~高齢者まで、障がいあるなし関わらず、どなたでもお越しいただけます。
子どもの発達の援助に、親子のコミュニケーションに、育児や仕事とのストレス発散に、高齢者には認知症予防、健康維持に、一緒にミュージック・ケアを楽しみましょう♪

参加費:大人1000円(未就園児の子ども1人まで無料)+216円(フリードリンク付) 要予約

場 所:クレールアイル さん 和歌山市松江北7-11-21(Dr.関塾 松江北校が、会場です。PK完備)

久々にお山に登りました。

ふらっと、お山に登りに行きました。

たまに無性に登りたくなり、1人でも気軽に安全に行けるので、電車に乗り奈良まで。

今回は、最初の休憩所までで、あ~体力が今までと違って、疲れやすなってるな~。。。と実感しながら。。。

上まで登れるかな???と休憩ばかりしつつ、行けるとこまで行こうと決め、1歩づつ足を運びました。

最初、ここを教えていただいたときは、人と一緒に行ったのですが、同じようペースで登れず、待たせてばかり気を遣って余計にしんどいので、自分のぺースで気楽にふらっと、気が向いたら登りに行くんです。

1人だと、一期一会の出逢いがあり、旅気分で楽しかったです。

電車もここに行く以外は、この路線は使わないし、路線によってお客さんの感じが違うので見てて面白いし、神社のお願いしている人の姿とか、人の流れとか、お山では見知らぬ人同士挨拶したり、譲ったり、譲ってもらったり。。。

このところは、休憩する時間が多くなり、初めて登ったときより体力が無くなっているんだな~と感じつつ、休憩を楽しみ、自然の中に身をおき、リラックスすることが元々好きなので。。。その時間を楽しんだり、同じように休んでいる人との会話を楽しんだりと。。。

旅気分で楽しかったです。リフレッシュできました💕

帰りの電車でもおじさんに話かけられ、一人旅同士、今日はここに行ったとなど、私が降りるまでの数駅、旅の一期一会を楽しみました。

スマホばかり見ていると、こんな一期一会は体験できないでしょうね~(*^-^*)

最近は、泊まりの旅は、若い時よりぐんと少なくなりましたが、こんなふらっと、気ままな、日帰り旅も楽しいものです。また、ふらっと行こう~(*^-^*)

いつかは、旅好きの、自然好きの、人生のパートナーに出逢えるといいな~。

 

この時期に初めて行ったようで、「銀竜草」と言う野草を初めてみました。

見ていると、ムーミンに出てる、ニョロニョロに見えて仕方がなかったです~(*^-^*)

IMG_20180421_144432_BURST001_COVER_resized_20180422_084518935

 

 

 

自宅での個人セッションが始まりました♪

今日は、初めて個人セッションをさせていただきました。

 

あれは、ちょうど1年ぐらい前、「個人セッションは、やってないのですか?」と立て続けに2人の方に聴かれました。その時は、まだまだ障がい者(児)との個人セッションに自信がなく、「まだ、やってないのです」とお答えし、師匠のところに勉強に行く日々が続きました。(勉強は、今も継続中)

2018年の年頭の目標に、『個人セションを提供する』と掲げ、その方のご要望にお答えできればいいな~と思い、HPに公開しました。

そこから早4カ月が過ぎ。。。今月に入り、初めて個人セッションのご依頼が舞い込みました。

何ができるだろう。。。? まずは、知ることから。

昨日、うちの家の唯一空いている仏さんのお部屋の掃除をして(アレルギーがあるといけないし。。。お盆やお正月の大掃除並みにやりまして、そして好きなそうな楽器を見つけれるようにと楽器を並べ、今日の迎える準備をした。)

IMG_20180419_111008_resized_20180419_054549902

 

記念すべき個人セッション第1号は、1年前に私に「個人セッションしてないのですか?」と尋ねてくださったママと子どもちゃんでした。この親子のおかげで、ケアワーカーとして1つの壁を乗り越えることが出来、「1年お待たせしました。来てくれてありがとう💕」と言いながら、始まり、アッと言う間に1時間が過ぎました。

次回もご予約をいただき、無事終了!   今後も、試行錯誤が続きます。

親子での楽しいひとときを提供し、子どもの発達の援助に、ママのこころのゆとり作りに、今後も何かのお役に立てることが出来るといいな~と思います。

今後も楽しみでもあります!

帰られてから、ママにいただいたお菓子を食べて、ホッ💕とし、私も初チャレンジの緊張がほぐれました(*^-^*)

ママのお心遣いに感謝です。

家族で美味しくいただきました~。ありがとうございました。今日の記念にお菓子の写真だけ載せておきます。

IMG_20180419_174222_resized_20180419_054257850

89歳おばちゃんの決断

89歳のおばちゃん(私の父の姉)には、子供がいない。5年程前におじちゃんが旅立ち、一人暮らしで頑張っていたが、夜が心細く、不安になってきたため、実家であるうちの家の近くに建設中の高齢者住宅に入居しようかと検討しだした。

そこで、昨日話を聞きに、和歌山にいる兄弟姉妹を含め、5人で見学に行った。

家族はみんな賛成で、あとは本人次第だったため、聴きたいこと、建設中の図面等も見せてもらい、今ある施設の間取りなども見て、最終的に、1番日当りのいい3階の角部屋に自分で決めたのである。

素晴らしい!おばちゃんは、すごいな~。。。

 

私は、この日歯医者で、調子が悪くなった自分歯を抜くことになり、その後の治療の選択を決めきれず、保留にして帰ってきたのである。歯さえも、こんな具合であるのに、もし、このまま1人の生活が続いたら、おばちゃんのように、89歳で自分で決めることができるであろうか。。。?

人生の先輩から、学ぶことが多いです。

5/9放課後等デイサービスみんなの家でのドラムサークル(紀の川市)

月に1度、NPO法人ロッツ みんなの家さまで、2015年よりドラムサークルを取り組んでいただいています。

対象:施設さまに通う子ども限定。

 

継続しての効果として、

・アイコンタクトが合うようになった。

・活動中の椅子にじっと座って参加できるようになった。

・自発的な行動が増えた。

・協調性、自己肯定感が養える。

・仲間との協力。チームワーク。

・ストレス発散できる。。。等。

その他のドラミング(たいこを叩くこと)の効果

・たいこを叩くと、幸せだな~と感じたり、眠りに関するホルモンが出る。(キレる子どもは、このホルモンが少ないと言われているそうです。)

・情緒の安定を図る。

・今、ここを楽しむ。

・スタッフさんのストレスケアにもなる。。。等。

5/10しょうがいを持つ子どもと親のステップアップサークル❝ぐりっとら❞でのミュージック・ケア教室(ビックホエール)

2015年より月に1度、ぐりっとらさまで、ミュージック・ケア教室の講師をさせていただいています。

小さい子ども達は親子で、大きくなってきたら支援員さんと一緒に来て、元気にミュージック・ケアに参加してくれています。

昨年度は大きな集団だったのですが、成長に伴い卒業した子どもさまがあり、今年度はゆったりと、1人1人にも合わせて取り組めています。

ぐりっとらさまのスタッフさんは、みんなしょうがいを持つ子どものママですので、子育ての不安なども、共有できたりすると思います。

子どもたちの発達の援助として、ママ、パパ、支援員さんのストレス発散に、一緒にミュージック・ケアを楽しみながら、子どもの成長を見守りませんか?

対象は、ぐりっとら会員さま限定です。

お問い合わせ・お申し込みは、直接ぐりっとらさまでお願いいたします。

https://www4.hp-ez.com/hp/glittra2010/

新しいたいこが仲間入りしました♪

IMG_20180411_204227_resized_20180412_111351891

先日発注したたいこが、昨日届きました。

思ったより大きく、また打面の裏側の遊び心がとっても気に入りました~💕

地域の現場にも持って行きますし、9月のイベントでも、必要な人がいるかも~と思い、欲しい楽器はいろいろありますが、今回優先的に購入してみました。

関わらぜていただく、子ども達と一緒に沢山遊べるといいな~💕と、今から楽しみにしています。

グループホーム日向さまでの、ミュージック・ケアの取り組みが始まりました♪

4月より毎月の1度、グループホーム日向さまで、音楽療法の取り組みが始まりました。

こちらの施設長さまは、私がボランティア活動を初めて3年程経ったころ、当日務めていたクリニックの患者さまの繋がりで行かせていただいた作業所さまでのクリスマス会をきっかけに出逢いました。その後、数年逢わない期間を経て、一昨年海南でのバリアフリー交流会でドラムサークル会場で再会したのをきっかけに、昨年イベント的に1度かたつむりさまに伺い、今回から移動になったグループホームさまでの継続的な取り組みに発展しました。

今日は、施設長さまのご家族 0歳の子どもちゃん~グループホーム入居者さま60代ぐらいの方まで、障害あるなし関わらず、子ども~大人まで一緒にミュージックミュージック・ケアを楽しみました。

その日、その時、会場に集まったみなさまと、同じ空間で、同じ時間を過ごし、だれもが一緒に楽しむことが出来る。これがミュージック・ケアの良さですね~💕(私もう1つしている、『ドラムサークル』でも同じことが言えます。)

みなさまの余暇活動の充実のために、健康維持のために、お仕事のストレスケアに、数か所あるグループホームの仲間同士のコミュニケーションのために、またスタッフさまのストレスケアに。。。等、少しでもお役に立てるとうれしいな~と思っています。

IMG_20180407_114844_resized_20180407_040140146

入居者さまからもらったあめちゃん。

イベントから私の名前を覚えてくれてて、この日のために、私のためにあげようと密かに準備してくれてて。。。うれしかったです。これってすでにその方の生活に変化があたってことなんやな~。。。と気づきました。

ミュージック・ケアは生活に変化を与えることも目的の1つなのです。取り組みに感謝です。

IMG_20180407_164930_resized_20180407_045010676

 

第1回目終了後、施設長八杉さんの真ん中の子どもちゃんとも一緒に♪(奥様に写真を撮っていただきました💕)

IMG_20180407_114946_BURST001_COVER_resized_20180407_040139805

 

出逢い   2010.12.11くろしお作業所さまでのわされん仲間のクリスマス会終了後の記念に撮った写真(この日の司会進行の八杉さん。私は初の施設さまでのご依頼ボランティア。お互い大役を終えホッとし。サンタ帽のピン落ちそう~!笑)

IMG_20180407_154759_resized_20180407_040139492(当時の私は仲間とゴスペルなどの歌を歌っての、受動的な音楽療法的な活動をしていました。

月日が流れ、約8年後こんな流れになるとは。。。不思議なご縁に感謝と驚きでいっぱいです。)

これからも支援者の大先輩を頼りに、ミュージック・ケアを通して、いろいろと学ばせていただこうと思っています。

来月も楽しみです~!(^^)!

 

💛ちなみに、こちらの施設さまでは、夜勤のできる女性スタッフさまを募集されているそうです。