
無農薬はっさく収穫体験、スタートしました🍊
今年は、はっさくも値上がりしていますが。。。うちはお値段据え置きで
みなさまに体験していただき、自然の中での癒しのひとときをご提供しています。
ご希望の方は、HPお問い合わせから、もしくはチラシのQRコードからお申込みください。お互いのタイミングの合う日に収穫いただけます。
お申し込み後、こちらからお返事し、ご協力のお願いをご了承いただけた方のみご参加いただけます🍊
無農薬はっさく収穫体験、スタートしました🍊
今年は、はっさくも値上がりしていますが。。。うちはお値段据え置きで
みなさまに体験していただき、自然の中での癒しのひとときをご提供しています。
ご希望の方は、HPお問い合わせから、もしくはチラシのQRコードからお申込みください。お互いのタイミングの合う日に収穫いただけます。
お申し込み後、こちらからお返事し、ご協力のお願いをご了承いただけた方のみご参加いただけます🍊
少しずつ、確定申告の準備をしています。
毎年、この時期は憂鬱。。。今年はパソコンの調子が悪く、新しいのを買ったが。。。どう移行するのか? 今のパソコンで確定申告終わるまでイケると思っていたが何だか雲行きが怪しく。。。ごきげんナナメなサーフェスちゃん💦
帳簿も、未払金が合ってなさそうな気配💦 毎年あわあわなり、事務所内がしっちゃかめっちゃかになり、徐々にクリアになっていく🤣
こんな具合ですが、今年はさらに難関、パソコンの移行まで💦前途多難だが、助けてもらいながらするしかない!がんばる~!と自分を励ます日々😁
昨年クリスマス🎄イベントに、ドラムサークルで久しぶりに参加させていただきました。
お世話になっている障害福祉関係者さまや、イベント主催者さまから、素敵なお写真を沢山いただきました。ありがとうございました。
その中で、許可をいただきましたものを公開させていただきます。
一緒に写っている親子さまは、日頃ミュージック・ケアで関わらせていただいてて、この日は初ドラムサークル✨20分間も集中して座ってたいこをみんなで叩けたね✨素晴らしい✨楽しいひとときをありがとうございました🎄
下の写真は、ご縁のある方々が偶然にもみんな写っているわ~✨これまたミラクル✨ 撮ってくださった奥さま、グッジョブです👍ありがとうございます。
今年は、身体が空いていてタイミングが合えば、各種イベントに出張ドラムサークル等も参加出来るといいな♪
お問い合わせ、ご依頼等は、HPお問い合わせ欄から、遠慮なくご連絡くださいませ。こころからお待ちしております🤗
毎月1度、子どもの発達の援助、スタッフさまのストレスケア等を目的に、何年継続してくださっているでしょうか~。今年度も変わらぬご縁に感謝です🍀
小さな子ども達の成長を、ミュージック・ケアを通して見守らせていただいています🎵発達に気がかりな子どもも一緒に楽しみましょう。よかったらムーミンママさまをご利用しお越しくださいね。(ミュージック・ケアは、元々障害をお持ちの子どもの発達の援助のために、現場で作られたメソッドなのです。)
こちらの園では、園長先生が初級認定を取得されていますので、日頃の活動でもミュージック・ケアを楽しんでくださっているようです✨
参加:園に通う希望する子ども達とスタッフさま限定♪この日この時間だけの一時預かりでの参加も可能のようですよ~✨直接、ムーミンママさまにお問い合わせくださいね。
ムーミンママさまでは、園児募集中、保育スタッフさまも募集中だそうです✨
入居者さまの余暇の充実、日頃のストレスケア、スタッフさまも同席いただくことにより、スタッフさまのリフレッシュやストレスケアにも役立っていると思っています🍀
継続的な取り組みのおかげで、障害の度合いが重い方も、成長しているのが見守れています。生涯学習の機会にもなっている現場です🎶
今まで、1時間の間の後半で、ヒーリングドラムサークルをしたことは何度もあったが、この日私にも参加者のみなさまにもチャレンジ!長いことコロナで距離も取りながら入れずにいたアクティビティー、“シェーカーパス”も入れてみた✨
数年ぶりでも覚えてる人もいて、感動✨なにより。。。数年この時期ずっとお部屋にいて会場には来なかった人が、今日はこころが動いたようで、はじめて会場に来てくれたのだ!🤗ファシリテーター冥利に尽きる♪
ノックし続けることは、大切である🍀
継続的な取り組みだからこそ、その中で自然と、障害をお持ちであっても人は成長していきますね✨
参加:グループホームの希望する入居者さまとスタッフさま限定♪
こちらのグループホームさまでは、只今スタッフ募集中!詳しくは、直接ご連絡してみて下さいね。こちらの世話人さまは、70歳代までいらっしゃるようです。(人生100年時代。長く働けるのはありがたい環境だな~と思います✨)
障害者さまの元気の度合いを上げると言うミッションを与えられていまして、継続的に取り組ませていただいています。
来た時より、たった1時間のドラミングですが、セロトニン神経が活性化され、帰る時は、たいこ(ドラミング)の効果が現れることがよくあります。
例えば、歩く速度があがる。言葉が出やすくなる。姿勢がよくなる。まぶたが下がっていたのが上がり、目が大きく見える。(抗重力筋の活性化)、自発的なことが増える。。。等々。
1人の方に、沢山の支援の手が差し伸べられている。そのチームの1人とし、少しはお役に立ててるかな~と思っています。感謝です🍀
一般的にドラミング後1時間程度は脳内でセロトニンが活性化されると言われています。(セロトニンを長年研究されている有田秀穂先生によると)
3か月継続すると脳内も変わると有田先生。実際少しずつ効果が出てきているようです。
セロトニン神経が活性化すると睡眠の質の向上、低体温や低血圧の改善、こころの安定、集中力・やる気アップ!、便秘解消、慢性頭痛の改善なども期待出来ます。
以前、雪の寒い日、痛みの軽減は顕著に見られましたよ。
継続的に行い、少しでもQOLが上がることを願いながら、お手伝いをさせていただいてます🍀必要な方にも、ドラミングの効果を体感いただけるとうれしいです。
最近では、新しいことにもチャレンジしています。みなさま、素晴らしいです✨
対象:ご予約いただきました方々限定♪
やっと、寒おこしをスタートしました。
例年なら、1月3日くらいからボチボチとさつまいも収穫体験用の畑をたがやすのですが。。。今年は半月遅れです💦
昨年のクリスマスイベントで、張り切り過ぎて右足を捻挫(?!) かかとがピンポイントにめっちゃ痛く、足をつくと激痛が走った。つま先でビッコ引きながら。。。。腫れやにえたりしてなかったので、じっと安静にしてました😅
おひとりさまなので、動かないわけにもいかず。。。傘を杖代わりに😆買い物に行ったりしてて。。。身体のバランスが悪かったですが、やっと3週間たち、杖なしで歩けるように。
普通に歩けるってうれしい✨感謝!
今日からボチボチと、畑仕事をしています。畑に行くとスッとする~😁私には必要で、日常になっているのだと実感🍀
そんなこんなの、年末年始でしたが。。。
今年も、秋にさつまいも収穫体験を出来るよう、ボチボチ準備しております。
自然栽培でさつまいもを栽培しているので、消毒や化学肥料を使いません。霜などがおりることにより、土を消毒します。土も肥えるようですよ。
さ~、今年もみなさまの笑顔を楽しみに、無理なくがんばります!😄
子どもから高齢者まで、沢山の方にドラムサークルを体験いただきました。主催のみなさま方、お世話になりました。ありがとうございました。
ハートミュージック農園にはボランティアチームがあります。日々の農園の水の管理や草刈り、破損した器具などの修理。。。いろいろと助けていただいています。
その方は、亡き父の最後の親友。畑を借りるまで鍬1つ持ったこともなかったのに、4年経った今では、我が家の畑や山まで全てお手伝いしてくださってる足を向けて寝れない位お世話になっていますm(__)m
その方用に、新しいマキタの草刈り機を購入しました。一緒に組立、試してみました✨
今までのバッテリーの使え、パワー倍のモデル(バッテリー2個付け)!40Vがでたおかげでこの36Vは4割引くらいだった。父からの彼へのプレゼントです✨
自宅で!施設内で!畑に来れない状況でも、さつまいも収穫体験が出来ます🍠
園芸療法の一環です。
畑に来れなくても、脳や、五感に心地いい刺激を与えたり、やりたい気持ちを引き出したり、また今まで畑が好きだったのに、病気や障害の為に、畑に行けなくなって諦めていたことが、もしかしたら“まだ出来る✨”に変わるかも?!
今年のさつまいも収穫体験は11月末までに、ご相談くださいね🍠
来年は、必要ならその都度ご準備いたします。
在宅での、園芸療法🍀1つの事例
私のしてますこと、経験が、必要な誰かのお役に立てるなら幸いです。
日本園芸療法士協会正園芸療法士 ハートミュージック大中和美