heart-music

社会福祉法人桃の木会さまでのドラムサークル♪(紀の川市)

今日は、社会福祉法人桃の木会さまでのドラムサークルでした。

長引くコロナ禍、みなさまのストレスケアに、余暇の充実に♪ ご自分で働いて稼いだ貴重なお金を、自分の楽しみの一つの為やセルフケアに使う。 素晴らしい取り組みに、かんちゃんの音楽療法を選んでくれ、少しでもお役に立てることが出来、本当にありがたい限りです✨

今日は、ドラムサークルでした。

2回目のドラムサークル。初めましての方もいれば、前回参加の方もいて、2回目の人は、自信を持って参加しておられました(*^^*)

少しずつ、私もみなさまのことが知れて、うれしいです!(^^)!

やることは、いつも関わる放デイでの子ども達や地域の高齢者さまとは違い、かなりスキルが高いことを楽しんでやってくれていましたよ。 逆に、小っちゃい子どもらも、何年かしたらこんな風に成長にするのだな~と再確認しつつ。。

スタッフさまも1回目はスタッフとしても役割の部分が多いように見受けましたが、今回はご自分の為にも楽しむ余裕も出ていたように感じました✨

ドンドン、参加者みなさまのこころが解放され、気づきもあり、今後、行動にも変化、成長、進化がいろいろと見られていくことでしょう♪

今後も楽しみです!(^^)!

今日は、ありがとうございました。また、近々に呼んでくれるとうれしいな💖

8/3たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル♪(紀伊駅近く)

毎月第1火曜日は、うららさまでのドラムサークルです。

健康維持、介護予防等を目的に、どなたでもお越しいただける場をご提供しています。地域の方に支えられて、今年で6年目♪

紡ぎだされる音も、パワーアップしています。今回めっちゃ、感動的な瞬間でした✨

参加費:大人1000円、こども500円

場所:うららさま (1階ころっけ茶店の2階スペース。粉河加太線沿い、ローソン隣りKIWA喫茶店 裏) 和歌山市弘西773-25 PKあり。

入り口近くに、かんちゃんのオレンジ色の車が置いてあるので、目印にお越しくださいね

楽器の準備がありますので、要予約。たいこは、足に挟むものが多いです。

小さな小さなマルシェ3✨

今回は、初めて2箱出しました🍀

ご近所さまが、早速買いに来てくれました。前回きゅうりが美味しかったと言って下さり、今回も買ってくれ、更に別の野菜も✨

リピーターさんになってくれました(*^^)v うれしいです。

9/16しょうがいを持つ子どもと親のステップアップサークルぐりっとらさまでのミュージック・ケア教室♪(ビックホエール)

2015年~ぐりっとらさまで、ミュージック・ケア教室で関わらせていただいています。しょうがいをもつ子どもの発達の援助に、親のストレスケアや交流の為に、毎月開催して下さっています。

8月はお休み。次回は9月になります♪

ぐりっとらさまのスタッフさまは、みんなしょうがいを持つ子どもの親です。子育ての悩み等、分かち合える場になっています。

また、ぐりっとらさまは、体操教室もございます。

ご興味があれば、直接ぐりっとらさまに問い合わせしてみてくださいね。glittra2010@yahoo.co.jp

参加:ぐりっとら会員さま限定♪

8/4社会福祉法人一峰会グループホーム日向さまでの音楽療法♪(海南市)

2018年~入居者さまの余暇活動の充実、健康維持、ストレスケア、他者とのコミュニケーション、スタッフさまのストレスケア等を目的として、お伺いしております。

7月は、ミュージック・ケアでした。8月は、ドラムサークルの予定です。

まったりモードでスタートしましたが、途中から元気になり、発散していましたね。ムシムシした梅雨空を吹き飛ばすほど、盛り上がっていました😁

お休みの方も、また顔見れるとうれしいな~~。こちらは、余暇活動なので、自由になってて、希望のされる方々集まってくれています。

参加:希望する施設入居者さまと、スタッフさま限定。

8/6社会福祉法人貴桃会生活介護事業所たんぽぽ作業所さまでのミュージック・ケア♪(紀の川市)

たんぽぽ作業所さまでは、お仕事の合間のリフレッシュに!運動不足解消に!ストレスケアに!コミュニケーションとして。。。等の目的で、2020年~継続的にミュージック・ケアを取り組んでくださっています。たんぽぽ作業所 | 和歌山県紀の川市 (wasaren.org)

お休みの方もいらっしゃいましたが、毎回参加の利用者さまの成長に、スタッフさまも私も感動しっぱなしです✨ 人はいくつになっても成長していきますね♪素晴らしい✨

新しい曲も少しずつ組み込み、幅が広がってきました♪

参加:施設さまに通う利用者さまとスタッフさま限定。

16歳になりました✨

今日は、愛犬ラッキーの16歳のお誕生日✨

長生きしてくれてて、今日も一緒にいつも通りお散歩に行けてうれしいです💖

新しいリードと首輪をプレゼントし、これからも一緒にお散歩出来るといいな~(*^^*) 20歳まで元気で長生きして欲しいです💖

7/22地域向けかんちゃんのミュージック・ケア♪(紀伊コスモス支援学校近くのかんちゃんち)

毎月1回、地域向けのミュージック・ケアを開催しております。

半分おしゃべり(*^^*)、半分音楽で身体を動かすことに集中(*^^)v

高齢者さまには、介護予防に!お若い方には、健康維持に!リフレッシュに!ミュージック・ケアを一緒に楽しみませんか?

参加費:1000円

場所:和歌山市弘西506 要予約(5名さま限定♪)

感染予防対策を講じ、最善を尽くして、こころからお待ちしております。

7/15社会福祉法人桃の木会さまでのドラムサークル♪(紀の川市)

先月初めてお伺いした桃の木会さま。7月のレクリエーションに、またお声をかけてくださり、お伺いすることになりました~!(^^)!

ありがたい限りです💖

どんな風に成長していくのか、とっても楽しみです✨

参加:施設さまに通う希望する利用者さまとスタッフさま限定♪