
春菊すくすく成長中🍀
昨年は、種を蒔くのが遅かったようで、春ごろ収穫となり、お鍋の冬の時期には出来てなかったのですが💦 今年はその経験を生かし、今元気にすくすく育ってくれています。
経験に勝るものなし✨
今年はお鍋に入れる頃には、収穫出来るとうれしいな~🍀
これは、コンパニオンプランツで、白菜と一緒に植えると虫が付きにくくなると書いてたので植えてます🍀 本来私はお鍋には春菊よりネギの方が好きなんですが。。。春に収穫した際は、ゴマのドレッシングでサラダとしてよく食べました😄
春菊すくすく成長中🍀
昨年は、種を蒔くのが遅かったようで、春ごろ収穫となり、お鍋の冬の時期には出来てなかったのですが💦 今年はその経験を生かし、今元気にすくすく育ってくれています。
経験に勝るものなし✨
今年はお鍋に入れる頃には、収穫出来るとうれしいな~🍀
これは、コンパニオンプランツで、白菜と一緒に植えると虫が付きにくくなると書いてたので植えてます🍀 本来私はお鍋には春菊よりネギの方が好きなんですが。。。春に収穫した際は、ゴマのドレッシングでサラダとしてよく食べました😄
↑安納芋🍠 今年は、つるぼけか?! なんだか、長細い💦大きさはまずまず大きく育っている🍀 株によって当たりハズレはあるやろけどね~(*^^*)
それも自然のさせる業。お楽しみくださいね✨
告知の反響が大きく、有機のさつまいも予約が殺到しているため、ご迷惑おかけしております🙇有機の収穫体験はおかげさまで終了しました🍀自然栽培のさつまいものみ受付継続中!
週末の空きはお天気を見て、その週ごと随時、①ハートミュージックHP ②FacebookとInstagramのSNS に情報公開します。
Facebookは ハートミュージックのページ と 大中和美 で。
Instagramは、haertmusic-kanchan で、やってます。
ご縁のある方は、タイミングが合いお越しいただけると思っています🍀
株数は、沢山ありますが、植えた時期が少しずつズレます。12月まで収穫出来るかと思いますので、よろしくお願いします🍀
すでに有機ご予約が完了している方は、株数は、キープしてますのでご安心くださいませ。
障害をお持ちの方、高齢者さまと、その家族の余暇の充実に、誰かのケアをしている方(医療や福祉関係者さま等やご家族のケアをしている方等)やそのご家族、長引くコロナ禍こころが疲弊している方、精神疾患の方等、子育て中のご家族さまや子どもの食育に、法人さまのでのレクリエーションとして等、に来ていただけるとうれしいです。お1人さまでも、お友達同士でも、ご家族でも。。。🍀
現在自然栽培でのさつまいもの受付中です🍀対応不可日は、別のページに記載中です。ご確認くださいませm(__)m
ご予約は、↑こちらのQRからか、happiness.dc.kanchan@gmail.com でお願いします。
①お名前②日時③人数④品種⑤どこで情報を知っていただいたか
ご記入の上、ご予約くださいませ。
週末のさつまいも収穫体験は、満員御礼となりました🍀
ありがとうございます。
土日の受付は、随時募集いたします。次のチャンスをお待ちくださいませ🍀
なお、4日(火)15時~は、まだ空きございます。
雨天の場合は、延期していただくことになります。ご了承くださいませm(__)m
自然栽培のさつまいもは、随時募集中🍀対応不可日は、別ページにて記載中。ご確認の上、ご予約をお願いいたします。
先日の撒いた、ラディッシュ。芽が出ました🌱
夏から3つのプランターで育てている、モロッコインゲン🍀
花が咲いたのに実がつかんな~と心配になり、ネットで調べたり。
昨日たまたま、ご近所の農家のおじちゃんに、お散歩の時に聞いてみました。すると、“暑すぎると実がつかん。花咲いてるなら、もうちょっとしたらつくんちゃうか~。。。”とのこと。
今朝、事務所のいんげんを見たら。。。赤ちゃんがついているではないか🤗
やった~!(^^)! かわいいです💖
3つある内の、自然栽培の土の作り方を小さなプランター内で再現した土が2つ。園芸店で売ってる野菜の土のが1つ。
自然栽培の土の方が、生育がよく、赤ちゃんも各1つずつ、今ついています。
野菜の土のは、生育が悪く、病気が発生し、葉が枯れたり、茶色になったり。。。追肥もしたが、1番遅く元気がない。。。💦
更に成長を見守ります🍀
ニュース和歌山さまの反響が多い為、有機肥料を入れたさつまいものご予約を、一時的に中断いたします🙇
株数を確認し、残りがどれくらいになるか。。。確認してから、再度予約を再開する予定です🍀 しばらくおまちくださいませ🍀
ご縁のある方は、必ずお越しいただけるはずです😄 楽しみにおまちくださいませ~✨
また、自然栽培でのさつまいも掘りは、10月下旬ごろよりスタート予定です。ご予約は、現在も承り中です🍀(2株1000円となります。)
よろしくお願いいたします。ハートミュージックかんちゃん💖
どうぞ、よろしくお願いいたします。
24日(土)のニュース和歌山さまに、ハートミュージック農園のさつまいも収穫体験の情報が載りました✨
本来は、有料の記事は有料なのですが、チラシ原本を送ったら、長年のお付き合いのニュース和歌山さまのおかげで、このような形で大きく取り上げていただけました。
山本さま、いつもお世話になりありがとうございます。
おかげさまで、続々と反響のメール、ご予約が入ってきています🍀
12月まで芋掘り出来ますので、ご予約まだまだお待ちしております~💖
1回目は、はさみで切り、2回目は、引き抜くと書いてたので、やってみた🍀
無農薬無肥料の自然栽培なので、葉っぱもスープや青汁にしていただこうと思います✨ なんと、安心安全で、贅沢!😄 幸せだ~🍀
24日は、昨日雨降ってぬかるんでるので、無理やけど。。。今日1日晴れて、明日も晴れなら、収穫体験出来るかと思います🍀
(10時~、15時も今埋まりました。感謝です✨)
今年は、昨日が雨で延期になり。。スタートダッシュ遅い~💦
ま~、苗も、出来るの遅かったからちょうどいいけど。。。😅
みなさまのご予約を、こころからお待ちしております🍀
無農薬、無肥料で育てている人参。間引きを1回した後、更に成長中🍀
今年は去年より、私も成長中(*^^)v どちらも、いい感じ✨