Arrow
Arrow
Slider


アベノマスク

IMG_20200416_112834

先ほど、母への“アベノマスク”が届きました。

介護保険を利用してるからか、ケアマネさんが届けてくださいました。ケアマネさんも大変やな~。関わりのある方に1人1人配り歩くのかな~?

ないよりマシですが。。。予備のマスクがなくなったらアベノマスクを使うよう言います。

今月の地域でのドラムサークルで、参加者全員にマスクをして来るよう言いましたが、無い人もいて、私の予備のをわけてあげました。“かんのマスク”は、不織布のマスクです。

5/2社会福祉法人一峰会グループホーム日向さまでの音楽療法♪(海南市)

IMG_20190202_095038_resized_20190202_051756005
月に1度のグループホーム日向さまでの音楽療法の日です。
2018年~入居者さまの余暇活動の充実、ストレスケア、他者とのコミュニケーション、スタッフさまのストレスケアなどを目的として、継続的な音楽療法の取り組みをしていただき、今はミュージック・ケアを行っています。3月にはドラムサークルを1度体験いただきました。

2020年度は、ドラムサークルを2回は、実施して下さるようで、また入居者さまの活動に幅が出来、世界が広がります♪ 今後も継続的に積み重ねて欲しいものですね。

対象:施設入居者さまとスタッフさま限定

【自粛いたします】4/26地域でのかんちゃんのミュージック・ケア♪(紀伊 コスモス支援学校近くのかんちゃんち)

かんちゃんち月に1度の地域での、ミュージック・ケアです♪
一緒にかんちゃんちで、ミュージック・ケアを楽しんでみませんか?

参加:子ども~高齢者まで、障がいあるなし関わらずどなたでも参加可能です。要予約
場所:かんちゃんち 和歌山市弘西506(紀伊コスモス支援学校近く)
電話073-461-0956
参加費:おひとり1000円

かんちゃんちには、愛犬ラッキー☆が、います。IMG_20171231_174347_resized_20180101_014538384

全て自己責任で、ご参加くださいませ。コロナの影響で自粛する場合がございます。

待機の日々の、新たな楽しみ~♪

最近、コロナの影響でTV番組が製作が遅れてたりするのか総集編が多い。

こんな番組をするなら、初めて恋をする日に読む話を再放送してくれ~!とTBSに希望を言いたいと思っていたら。。。なんと今夜から、再放送が始まるらしい!(^^)!

きゃ~!うれしい! また見れる~

このところの自宅待機で、大好きな横浜流星君の過去のDVD等レンタルしていて。。。この前は、この原作マンガをレンタルして読んだばかりの私(*^^)v ドラマは、原作にめっちゃ忠実やな~と思いつつ読み進め、おもしろかったです。読んでるとまたドラマ見たくなってたんです。。。

それにしても何十年ぶりの少女マンガの細かい字が、大人目(老眼)で読めなくなっている自分に驚いた(;^ω^)

さ~、お仕事無くなって生活大変やけど。。。今夜から胸キュンドラマで癒されよう。楽しみ!

13日眠い目をこすりながら見ようとしたら。。。関西は別番組やったやん~(>_<)

あらら。。。関東だけで関西はやらんのかい~残念!

そんな話を姉としていると、YouTubeで見れると教えもらった~♪新たな楽しみである!(^^)!

 

新しい楽器が届いたのに。。。

コロナの影響で、自宅待機が増えてきました。。。

各現場用に、楽器を増やそうと購入して、届いたのに。。。“今”は使えない状況となりました。

新しいたいこと鳴子(いいやつは、音がいいですね~♪高齢者さまのとこで反応が違うか、早く見たいです!(^^)!)

早く、現場で使える日が来ますように。

家にいる時間に、苦手な曲を身体に染み込ませたり、本を読んだり、親が溜め込んだ不用品を片づけたり、楽器のメンテナンスや収納をしたり、イベント用チラシを作ったり、ゆっくりしてパワーを溜めたり。。。

先でしないといけないことを、“今”しておきたいと思います。

 

収束後は、ストレスケアに、かんちゃんの音楽療法は、いかがでしょうか?

単発イベント、継続的な施設さまでの取り組みをご提供いたします。

 

日赤などの通院介助

最近、母の通院介助が増えてきています。ま~コロナの影響で自宅待機を命じられてる施設さまもあったり、姉の嫁ぎ先の義母の入院もあり、姉に頼れなくなってきているので、ちょうどいいと言えばちょうどいいのですが。。。

以前から、日赤のマスク販売機に貼り紙があり、売店で1枚マスク販売していると書いているのがずっと気になっていたので、まだ家には予備はあるのだが試しに買ってみた。

「1枚入り160円です」

「え~! どんなのですか?」と見せてもらうと、潤いの何かを入れるタイプのマスクだった。

「普通のにします。おいくらですか?」と伝えて、1枚購入した。

袋に入れてくれ(個包装ではない。)「今は40円です。」と言われました。

ほほ~っ。かなりマスクが高騰しているのですね。。。あるだけありがたいですが。。。

普通のは私には大きいから、予備がなくなり最後の最後に使おうと思います(*^^)v

 

私のお仕事のスタイル・スタンス♪

今回、コロナの影響でお店には、マスク、消毒液、今はトイレットペーパーも。(3/7より店頭にありますね~。)最近は、体温計の電池がないですね。。。

私のお仕事は、沢山の方と音楽療法をさせていただきますので、毎月250名近くの子ども~高齢者さま、スタッフさまに出逢います。

いろんな楽器も触っていただきます。だから、楽器は全て使用後は、殺菌消毒出来る液体で全て拭き、メンテナンスをしています。

1日に、2セッション、3セッションもされる先生もいらっしゃいますが。。。私は基本、1セッションしかしません。

なぜなら。。。私や楽器を介して、病気などを媒介しないように。。。気をつけているからです。これは、もととも私自身、歯科衛生士であり、音楽療法に出逢った当時はクリニックで勤務し、ずっと医療畑で働いてたせいか、“消毒は当たり前のこと”だからです。

どうしても、2セッションになる場合は、使う楽器を変えるか、同じのを使わないといけない場合は、1セッション目終了後消毒し、その後使うようにしています。(最近は、よく使う楽器を少し買い足しました!)

対象者さまと一緒に、笛(インディアンフルート)を吹くこともあります。お貸しする笛の吹き口には、マウスピース用の物を付けて、直接口をつけないようにしています。使用後の笛の殺菌消毒は、純度の高いアロマオイルで殺菌消毒の効果があるものを笛の中に入れ、メンテナンスをしています。同じものを続けて使用しないようにもしています。だからインディアンフルートは何本も持っています。(最近は、リコーダー自粛を言われてからは使っていませんが。。。)

エアースプレーは、いつも行くアロマのお店のお姉さんに教えていただき、空気中の抗菌除菌作用があるようで、更に、布、手、マスク等、何にでも使えるとのことで、さらに効果を上げるため有機のティートゥリーを数滴入れてもらって使っています。よい香りは、脳にもよい効果が期待できるので、気に入ってます。

たいこは、合皮の物で消毒出来る打面で、どんな人でも簡単に音が出せるドラムサークルと提携してますアメリカ レモ社の音楽療法用の物を使用している為、もちろん使用後は全て消毒しています。天然の動物の皮のたいこはそうはいきませんね~。。。万が一、自己調整力のついていない方が叩くと、皮が破れたりもします。そうなると危険も伴いますし、メンテナンスも修理も天然の皮は大変です。音は合皮は機械的な音がしますが、やはり安全第1、優先にし、私はご提供しています。最近は合皮でも、聴覚過敏の方向けに柔らかい音がする優れたたいこも出てきました。私の持っているドラムテーブルは、聴覚過敏に対応しているたいこです。なので、ドラムテーブアクティビティーのプログラムは元々、中等度~重度の自閉症スペクトラムの方向けのプログラムとなっています。テーブルの下にも潜れるので、楽しいですよ~(*^^)v

1人用の聴覚過敏対応のたいこも出てるのですが。。。今後購入予定です。今年数個購入できるようになりました。聴覚過敏の方に使ってもらい反応を見るのが楽しみです!

野外でのドラムサークル後は、メンテナンスが更に大変です!だから、野外セッションはメンテナンスに時間と労力がかかる為、講師料は割高にしています。

あと、私自身も行くまでは必ずマスクをし、施設さまに到着する前に、コンビニでトイレを借りトイレを済ませ、手をしっかり洗い、うがいをし、施設さまに入っています。(渋滞などで時間に間に合わないときは施設さまのトイレを借りることがあるけど、極力現地のトイレは使わないようにもしています。) マスクは、施設さまに入る直前で外して車に置いて入ります。最近はセッション中もマスクをしておいて欲しいと言う施設さまもあるので、その場合は新しいマスクを施設さま内で使用します。

自宅に帰ったら、マスクは自宅の玄関のわきにゴミ箱があり、そこで捨てて、家族に会う前に手洗いうがいをし、家の中に持ち込まないようにしています。(うちには、高齢者がいますしね~、特に母は免疫力が低いので、外でもらった菌を家に持ち込まないように心がけています。)

風邪を引きそうなときは、私はだいたい事前にわかるので、熱が出そうなときは無理せず、施設さまに電話してお休みします。その時はご迷惑をお掛けするのですが。。。何かしらのご病気を持っている方との関わりが多いため、移す可能性のある時は無理せず、ごめんなさいと言います。(そうならないように、自己管理してるつもりですので、お休みしないといけない状況になると、とても自分の中で悔しい思いをしています(>_<))

そんなこんなで、私はこのようなスタイル・スタンスで、和歌山で唯一、あちらこちらの施設さまに、『ミュージック・ケア』と『ドラムサークル』をお届けさせていただいています。

【自粛いたします】5/5たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル♪(紀伊駅近く)

赤ちゃん~高齢者まで、どなたでもお越しいただけます。
子どもには、打楽器の楽しさを!ママには子育てのストレス発散に!高齢者には健康維持、認知症予防に!みんなで一緒にたいこを叩きませんか?(ニュース和歌山さまの告知では、高齢者さまの参加率が多いので、高齢者の為のドラムサークルとしてますが、親子さまや、大人だけなど、どなたでもOKです。)

IMG_20190402_112905_resized_20190402_091301699
日時:5月5日(火)11時~12時   要予約
場所:うららさま 和歌山市弘西773-25(紀伊駅近く 喫茶kiwa裏 1階コロッケ工房)
参加費:子ども500円、大人1000円

4月は、検温をし、3密にならないよう、窓を開け、マスクをして、間隔を開けて座り、消毒、除菌抗菌作用のあるアロマを炊きながら開催いたしました。  みんなストレスが溜まっているようで、ドコドコ一体感がありました。新しい方もお越しくださり、ありがたい限りです。

たいこは、足で挟むものが多いです。PK有り。
玄関にかんちゃんのオレンジの車が置いています。目印にお越しくださいね♪

全て自己責任でお越しください。

今回は、自粛いたします。5月に入り、今後の見通しが立ち、振替出来る日が決まりましたら、すぐ詳細を公開します。お楽しみお待ちくださいね~(*^^)v