heart-music

11/21,23個別対応での音楽療法♪(紀伊コスモス支援学校近くのかんちゃんち)

かんちゃんちでの、個別対応セッションに毎月来てくださっています。

1年以上積み重ね、最近ではギターを持ってきてくれドラムサークルでも即興演奏を楽しんだり、ベース自らしたいと言ったり、人との関わりが増えたり等々、自発的な行動も増えてます。

人は人の中で、安心安全な場所で、イキイキとし、成長していきますね。枠が拡がる、行動が変わる、自らやりたいと思うまで待つ。。。と、こんな素晴らしい瞬間に立ち会わせていただけることが、ドラムサークルファシリテーター冥利に尽きます(*^^)v

bty

先月お休みだったので、ひさしぶりにお会いできるのを楽しみです!(^^)!

ミュージック・ケアも個別対応可能です。
毎月来て下さる親子さまもいらっしゃいますよ~。1年積み重ね慣れた曲は、輪の中で一緒に居れるようになっています(*^^)v
MCの楽器の写真♪

もう一組の親子さま今月は来てくれるかな~?

11/17地域向け介護予防の為のミュージック・ケア♪(紀伊:かんちゃんち)

地域向け かんちゃんのミュージック・ケアは、健康維持、介護予防を目的として行っています。

一緒にミュージック・ケアを楽しみませんか?MCの楽器の写真♪

sdr

日時:11月17日(火)10時~11時  要予約  5名さま限定

場所:かんちゃんち 和歌山市弘西506(紀伊コスモス支援学校近く) PKあり

かんちゃんち

当日来られる際は、検温し、いつもより高ければお休みしてください。

大丈夫の場合は、マスク、水分持参でお越しくださいね。

会場には、消毒液、体温計、空気清浄機、除菌効果のあるアロマオイルを焚いて、窓を開け、感染予防対策をし、こころからお待ちしています。

かんちゃんちには、愛犬ラッキー☆がいます。

IMG_20171231_174347_resized_20180101_014538384

全て自己責任でご参加くださいませ。

12/1たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル♪(紀伊駅近く)

IMG_20190903_112518_resized_20190903_124648762

長引くコロナで、不安やストレス溜まっていませんか?

赤ちゃん~高齢者まで、どなたでもお越しいただけます。
子どもには、打楽器の楽しさを!ママには子育てのストレス発散に!高齢者には健康維持、認知症予防に!みんなで一緒にたいこを叩きませんか?

日時:12月1日(火)11時~12時 要予約
場所:うららさま 和歌山市弘西773-25(紀伊駅近く 喫茶kiwa裏 1階コロッケ工房)
参加費:子ども500円、大人1000円

終了後12時~13時まで、1階でお弁当を注文しみんなで食べよう!と計画していましたが、コロナが増えてきましたので、食事会は延期いたします。(ドラムサークル開催は、状況を見て不開催になる可能性もございますが、現段階では開催予定です。)

また、カメラマンさんが来てくれます。
個人情報公開OKの方は、これから作る私の新しいパンフレットにモデルとして掲載させていただき、不可の方にも、素敵な1枚をプレゼントいたしますので、ご協力よろしくお願いします。

こちらは、高齢者さまの参加が多いです。

ご予約の上、当日朝、検温し、いつもより高ければ無理せずお休みしてください。いつも通りなら、マスク・水分持参でお越しくださいませ。

会場には、消毒液、体温計、除菌効果のあるアロマ、窓を開け、座席もいつもより距離を取って開催します。
たいこは、足で挟むものが多いです。PK有り。
玄関にかんちゃんのオレンジの車が置いています。目印にお越しくださいね♪

全て、自己責任でご参加くださいね。

11/18保育園キッズガーデンムーミンママさまでのミュージック・ケア♪(和歌山市駅前)

発達がゆっくりな子どもが、お~!出来た!すご~い!という場面に出逢いました。ミュージック・ケアを継続していますと、往々にしてこのような場面を見守るのことがあるのです。

自発的なことが多くなったり、一体感を味わったり(協調性も養われてきた)、小さい音に耳を傾けるれるようになったり(聞く力がついてきた)、小さい音で奏でらるようになっていたり(自己調整力がついてきた)、発語や動作模倣が見られたり。。。と、子どもの成長に関われてありがたいです。

園長先生は、今年初開催の和歌山でのミュージック・ケア初級研修で学ばれています。

IMG_20190430_114450_resized_20190430_013419660

参加:ムーミンママさまに通う参加希望の子ども限定。

小さいハートの双葉💕

sdr

今年の誕生日に植えた大根の芽が出てきました~!(^^)!

プランター農業です。

今年で、両親もお米を作るのを辞めると言い出しました。。。田んぼ何枚も草ぼうぼうになっていくばかりです(T_T)

ボチボチ、畑を自分ペースで始める時期が来ているか~⁉ 親から教えてもらえるうちに。。。

コロナ禍でまだまだ私は影響受けているので、長年先送りにしていたことを真剣に考えて出しています(;^ω^)

最近のスタイル♪

おかまされてから、あちこちが痛いことが多く、楽器の運搬に不具合が出てきてますのでカバンを進化させ、これになりました!

布のかばんも毎回洗濯してましたが、スーツケースは除菌消毒も楽に出来ます(*^^)v

dav

普通なら旅のお供ですが、中に楽器を入れて運搬しています。腕や腰の負担の軽減にもなります(*^^)v  ミュージック・ケア用です♪

先日保育園のセッションでは、子供たちはゴマや金具に興味深々でしたわ。

 

そして、こちらは個別対応についてこられた家族さまや、セッション後子どもがゆらゆらリラックスする用に購入しました。

sdr

自立ハンモックスタンド購入は2個目で、ハンモックは3個目です(*^^*) のんびり出来ますよ~♪かんちゃんちに、来たら是非乗って、空とかぼ~っと見てリラックスしてくださいね~♪

特に、秋と春は最高!(^^)!

新しい楽器 3

以前購入していたたいこ。ヴァーサトゥバーノ。3個セットです。

bsh

このたいこは、足でのホールドが必要なく、たいこ自体に足が付いているので自立します。また、打面と本体をくっつけている金具がない為、ケガの心配がより少なくなり安全性が上がります。

元々付いている打面は、これです。お月さんみたいでしょ~(*^^*)

dav

今回届いたのは、こちら↓ これは打面部分だけで、聴覚過敏に対応した優れもので、これ自体でもマレットを使って、叩くことも可能なんです。
通常のより、丸みを帯びた音に聞こえ、あまりガンガン響かないです(*^^)v

dav

1番小さいたいこは使い勝手が悪いので、1番大きいサイズと中ぐらいのを購入させていただきました。 聴覚過敏の方々いる障害者施設さまの契約が終了になったのでしばらくは出番がないかもしれません。。。が、また個別や地域でそのような方が来られたら活躍するでしょう♪ 私自身も、疲れていたりする時は敏感に音を感じるので、地域でも有効に使わせてもらいます♪

かんちゃんと一緒にたいこを楽しみませんか~!(^^)!

高齢者向け音楽療法イベント承ります。

ニュースで、厚労省が高齢者施設への面会禁止を近々に緩和への方向になるようなことを言っていた。
長引くコロナの影響で、入居者や利用者さまの機能の低下等を調べたデータで、4割の施設でそう感じるとの回答があったと報告しているそうだ。

そこで、外部からも訪問が可能になれば、施設さまにかんちゃんのミュージック・ケアや、ドラムサークルの出前いたします♪

スタッフさまも疲弊しているかも知れませんね~。
利用者者さまだけでなく、家族さまや、スタッフさまも一緒に参加していただけますよ。

ご希望に添う形でご提供いたします。施設さまでご準備いただく楽器は何もなく、全て人数分の楽器を車に積み込んでお伺いいたします。

詳細は、直接メールが電話(073-461-0956)にてご連絡くださいませ。

あなたの施設で、大切な利用者さまのために、かんちゃんと一緒に音楽療法を楽しみませんか?こころからご連絡お待ちしております。

今年の誕生日は♪

今日、私の誕生日なんです(*^^*)

数年前より、誕生日はお仕事で、関わりのある対象者さまと過ごすことが多いのです。偶然今年は、個別対応の親子さまとご一緒でした。

最後にハッピーバースデーを歌ってくれて、とってもうれしかったです。

また、まだお伺い出来てない高齢者デイサービスさまに用事で訪問し、スタッフさまにもお逢いできたり、Facebook放置状態なのに、メッセージを下さった方々もあり、うれしかったです。

夜、両親に、「52年前、私を生んでくれてありがとうございました。」と伝えました。愛犬ラッキー☆には、15年前、かんちゃんちに来てくれ家族になってくれてありがとう。まだまだ長生きしてね~と言いました(*^^*)

今後も、いろんなことがあるとは思いますが、「今、ここ」を大切にし、「今出来る事」を一生懸命、細々と地道に、変わらずやっていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします!(^^)!  かんちゃん💖

 

 

セロトニンのことNHKでやってましたね~♪

先日、NHKでセロトニンを活性化する方法が取り上げられていました。長年セロトニンを研究している有田秀穂先生が出演していらっしゃいましたが、ドラムサークルの教育者向けの教本にも有田先生の寄稿があったり、勉強会で講師として来てくださります。

TVでも言ってました、セロトニンを活性化するためには、①日光②呼吸③リズム運動④食事(トリプトファン)が大事と。これは、基本中の基本ですね。

TVでは、運動は気軽に出来るウォ―キングが紹介されていましたが、ドラムサークルもリズム運動でして、実践後1時間位はセロトニンが活性化し、脳の前頭前野の血流が特に多くなると言われています。

脳の前頭葉は、脳の成長では1番最後に発達してくるそうなのですが、歳を重ねると1番最初に衰えてくる場所でもあるそうです。

セロトニンは、眠りにも深く関係があり、朝太陽を浴びたりリズム運動をして脳内に出たセロトニンは夜になるとメラトニンに変わり、睡眠へと導きます。だから、地域での私の現場は必ず午前中に開催しています。

実際、私の現場ドラムサークルやミュージック・ケアに参加して下さった高齢者さまに聞くと、参加した日の夜はぐっすり眠れた。とか、夜中のトイレに行く回数が少ないという方が多いのですよ~(*^^)v