
お盆ですね。今年は、愛犬ラッキーちゃんの初盆です。
と言っても、特別何かするわけでもないですが。。。いつもラッキーの骨骨ちゃんはここにあるので
偶然、昨日幼なじみから、ヒメモンステラと美味しいお菓子をいただいたので、ラッキーゾーンに飾りました。ありがとうございますm(__)m夜には、ひじき煮もお供えして
ラッキーが旅立ってから半年、かんちゃんはちょっと早い終活をし始めています
昔から先祖代々の墓に入るのが何故か嫌だったのですが。。。今、ラッキーと入れる墓を探し中。あちこち見て1つ候補が 買おうかどうしようか、まだ今は決め切れてませんが
いつか、自分で決めれる時が、“買うベストタイミング”なのかもしれません。
迷えるのも、生きているからこそ。。。かもね
今年は、家は母の抗がん剤治療の為に、私は仕事柄ちょっと距離を置いていて、初めて家のお盆を姉に任せています。
姉はいつも、こんなに楽をしているのか。。。と、1人を満喫、実感中。
ホンマ、次女なのに私は家のことをどれだけ今までやっているのだろう。。。と今後は半分にして、介入しろと距離を置いて正解やわ。
人生の折り返し地点を過ぎ、もっと自分の今後を考える良い機会だな~と思う、お盆です
明日は、台風らしい。。。気圧の変化に伴い、今むち打ちの後遺症が出てきつつある気がするな~。。。 何かで気を紛らわせよう
みなさま、どんなお盆をお過ごしですか? 明日の台風、どうぞご安全にお過ごしくださいませ