
音楽療法のお仕事から帰ると、我が家のシーサーの中に鎮座していました✨
畑の利用者さまから、いただきました手作りのモコモコのキーホルダー✨
お心遣いに感謝です✨
音楽療法のお仕事から帰ると、我が家のシーサーの中に鎮座していました✨
畑の利用者さまから、いただきました手作りのモコモコのキーホルダー✨
お心遣いに感謝です✨
台風の影響で今日明日の収穫体験が事前にキャンセルになりましたが、でもいいお天気になったので、畑に行きました。
畔には、彼岸花が咲き出してて、この 時期が来たらちゃんと咲くのには、毎年関心します(*^^*)
今日は、むらさき芋を試しに1株掘ってみました。
ま~😲掘っても掘っても、端に辿りつかない。。。
こんな、デカい👻オバケみたいに成長した、むらさき芋が出てきましたよ~🍀
大きい、小さいは。。。時の運です(*^^*) それも、楽しんでくださいね🍀
後日、ポテトチップスとコロッケにして、食べてみました(*^^*)
本日から、さつまいも収穫体験始まりました!
無農薬で、自然農法に近い方法(肥料はほとんど使わず)で育てた、私のさつまいも。安全、安心に食べていただけるかな~と思っています🍀大きい、小さいは。。。時の運(*^^)v
収穫したさつまいもは、しばらく置いておくと甘みが増しますよ~♪みなさま、覚えておいてね🍀
初日に掘りに来てくれたのは、偶然にも、私がさつまいもを作るきっかけになった、本職の音楽療法でお世話になっている保育園の園長先生と、そのご家族さまが来てくれましたよ~(*^^*) お写真いただきました。ありがとうございます🍀
自分のスコップで、一生懸命、上手に掘っていましたよ~!(^^)!
園長先生も、園児達も連れて来てくれるのに、下見も兼ねてくれていたのでしょうね(*^^)v
これからも、自然な流れの中で、ご縁のある方が畑に来てくれるのかな~。今後も、とっても楽しみです🍀 ご予約お待ちしております~(*^^*)
💖お写真は許可を得て掲載させていただいております。写真を無断で使用することは、ご遠慮くださいませ。
和歌山のコロナ感染拡大状況もあり、今はご縁のある方やこのHPをご覧下さっている方、チラシを配布している地域の方と、ご縁のある方等の大切なご家族さまやお友達位までを、受け付け範囲とし、感染予防対策にご協力いただける、和歌山在住の方限定。
完全予約制で、貸切1組限定。(貸農園内にさつまいも畑がある為、偶然借主さまが来られる時もございます。その際はご了承ください。畑もソーシャルディスタンスしており、借主さまも医療や福祉関係者が多く、感染予防意識も高い方ばかりでございます。)
また、終了時期は、さつまいものが無くなった時、霜が降りる時期でさすがに掘らないと腐るよね~と言う頃、もしくはコロナの更なる感染拡大を受け、中止を決定した時。。。です。
農園に入っていただく際は、検温、手指消毒、マスク着用、貸し農機具の消毒にご協力をお願いいたします。
全て自己責任の上、さつまいもの収穫体験を楽しんでいただけると幸いです🍀
こころからご予約をお待ちしております💖
ご利用者さまから、いただきました✨ 収穫の喜びを感じていただき、こんな素敵な絵手紙を私にまで✨感謝です🍀
畑の管理、草刈りなどは大変やな~と思うこともあるけど、癒しの貸し畑をやらなかったらこんなうれしいことや、みなさまとの出逢いもなかったから。。。やってよかったな~(*^^)v
利用者さま、いつも楽しんでいただき、ありがとうございます🍀
育てている3種類のさつまいもの場所を示す“プレート”を作りました🍀
なかなかいい写真だな~✨と、自画自賛(*^^)v
このHPをご覧いただいています方、ご縁のある方の来園を、こころからお待ちしております💖ご予約の際は、その旨もお書きくださいませ✨
かんちゃんちでの、個別対応セッションに来てくれています。ミュージック・ケアとドラムテーブルアクティビティーをミックスした方法で最近は対応しています♪
出逢った時より、本人も家族さまも成長していて、終了後は家族さまと感動を共有しています。
最善の感染予防対策を講じながら、発達の援助に余暇の充実に、ストレスケアにお役に立ていれば幸いです💖
この日は、セッション終了後、さつまいも掘り収穫体験もして帰りたい!とご予約いただきました(*^^*) 長引くコロナ禍、安全に楽しい活動を提供出来るといいな~🍀 お天気にも恵まれますように✨
さつまいも掘り収穫体験のご予約承りました🍀
こんなご時世ですが。。。こんなご時世だからこそ、安心安全な場所を提供出来れば。。。と思っています。
どんな時も100%はないのですが、最善を尽くして、こころからお待ちしております💖
私の出来ること。。。💖野外での癒しの場の提供💖農機具の消毒💖検温、手指消毒💖マスク着用の促し💖収穫体験のご予約は同じ時間に1組限定の貸し切りとする。なるべく1日1組で!(万が一、調整がつかず午前と午後になる場合は、午前1組。午後1組とする。)
今日、収穫体験イベント用のさつまいもを、1株試しに収穫してみました🍀
準備が整いましたら、収穫の喜びをみなさまにも、お届けしますよ~(*^^)v
ちなみに、さつまいもの品種は、しっとり系の紅はるか、ねっとり系の安納芋、お菓子作り用のむらさき芋の3種類あります。
1株500円、3株1000円、完全予約制で最善の感染予防対策を講じて、お互いの空いている日に開催いたします。
9月2週目の週末あたりから、さつまいも収穫体験をスタートしようと思います。
ご予約お待ちしております~🍀
ハートミュージック農園~癒しの貸し畑~の利用者さまは、随時募集中です♪
秋蒔きの野菜の時期に合わせ、事前現地説明会を開催します。
9月5日、19日 (日)9時~ 要予約
現在は、和歌山在住の方のみ。
障害あるなし関わらず、老若男女、経験者でも、初心者でも、法人さまのレクリエーションとしても。。。等、どなたでもお借りいただけます。
私自身、地域の方の交流にと思っているのと、医療や福祉の場で長年活動しているから、長引くコロナ禍、より神経を使いながらお仕事されているそのような方々の癒しにも繋がればと思っているからか。。。現在、地域の方と、医療、福祉関係者さまに沢山借りていただいております。(そういう方に是非使って欲しいですね🍀)
少しでも、必要としている方のお役に立てているとうれしく思います💖
※コロナの感染状況によっては、説明会や新規受付を中止する場合もございます。ご理解、ご協力をお願いいたします🍀