ドラムサークル

10/9児童発達支援・放課後等デサービス雪うさぎさまでの音楽療法♪(和歌山市)

今は月に1度、ミュージック・ケアとドラムサークルを交互に取り組んでくれています。今月は、ミュージック・ケアです。

ミュージック・ケアは昨年スタッフさまが初級認定を取られたので、日ごろも実践して下さっているおかげで、子どもの成長をとても感じられます✨

子ども達にとってはよりよいことですね。実際、社長さまより、毎回参加している子と、参加していない子とでは、日頃の行動にも違いがありますと伺いました。少しでも発達の援助にお役に立てて、うれしいです(*^^*)

参加:施設さまに通う利用者さまと、スタッフさま限定♪

10/2社会福祉法人一峰会グループホーム日向さまでの音楽療法♪(海南市)

2018年~入居者さまの余暇活動の充実、健康維持、ストレスケア、他者とのコミュニケーション、スタッフさまのストレスケア等を目的として、お伺いしております。

今月は、ミュージック・ケアの日です♪

2か月ぶりに伺います。どなたが参加してくれるかな~?楽しみです!(^^)!

参加対象:施設さまの入居者さまと、スタッフさま限定♪

個別対応セッションの後に、収穫体験してくれました♪

毎月1回、個別セッションに来てくださっている親子さまがいらっしゃいます。

この日は、セッション後、さつまいも掘りにもチャレンジ!

セッション中は、知ってて部屋を出ていき、ニヤリと笑っている姿もあり、早く芋掘りに行きたいのかな?と思っていました🍀

畑に行く道中、お母さんから日頃の子どもの様子など聞けたり、セッション以外の子どもの姿も垣間見れて、私にとっては彼のことをより知れる時間となりました。うれしかったです💖

畑では、親子での芋掘りするの初めて✨と、お母さんうれしそうでしたよ~(*^^*)

💖個人情報の許可を得て、掲載させていただいています。写真を無断で使用することはご遠慮ください。

10/5たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル♪(紀伊駅近く)

9月は、コロナ感染者数が多くなっていますので、みなさまの安全のためお休みにします。次回は10月です!(^^)!

毎月第1火曜日は、うららさまでのドラムサークルの日です。健康維持、介護予防に!お仕事や育児のストレスケアに!異世代交流に!一緒にたいこを叩きませんか?

8月は、久しぶりに来てくれた方もいらっしゃいます。コロナ禍になってからずっとお休みだったので、1年半ぶりくらいかな~(*^^*) ワクチン接種したので。。。と言って、ご参加くださっていました。

最後には、みんなで沖縄の踊りを教えて下さり、みんなで輪になってたいこを叩きながら踊りました✨

次回も何か出し物を計画してくれているようでしたよ。楽しみです!(^^)!

生き生きと個性が輝く場、安心して自由に来れる場所でありたいと思います。

地域の方に支えられて、地域の方のお役にも立てれている気もします✨こちらの現場は、もうすぐ、丸6年を迎えます。

場所:うららさま 和歌山市弘西

参加費:こども500円、大人1000円 要予約

こちらの現場は、高齢者さまのご参加が多い為、県またぎで会ったりしたした方のご参加はご遠慮いただいております。ご理解、ご協力をお願いいたします。

※和歌山のコロナ感染状況によっては、開催を中止する場合がございます。

9/20個別対応セッション♪(紀伊コスモス支援学校近くのかんちゃんち)

かんちゃんちでの、個別対応セッションに来てくれています。ミュージック・ケアとドラムテーブルアクティビティーをミックスした方法で最近は対応しています♪

出逢った時より、本人も家族さまも成長していて、終了後は家族さまと感動を共有しています。

最善の感染予防対策を講じながら、発達の援助に余暇の充実に、ストレスケアにお役に立ていれば幸いです💖

この日は、セッション終了後、さつまいも掘り収穫体験もして帰りたい!とご予約いただきました(*^^*) 長引くコロナ禍、安全に楽しい活動を提供出来るといいな~🍀 お天気にも恵まれますように✨

8月22日のドラムサークル開催自粛いたします。(ふれ愛センター)

年に6回のふれ愛センターでの社会貢献活動。クロスハーツのハピネスドラムサークルは、和歌山市の感染者数増加に伴い、開催自粛をさせていただきます。

楽しみにしてくださっていた方、ご検討いただいていた方、大変申し訳ないのです。

次回は、11月21日を予定しております。

その頃には、もう少し安全な世の中になっていて欲しいと願っております🍀

もうしばらくの我慢ですね💖

9/18社会福祉法人一峰会グループホームさまでの音楽療法♪(海南市)

2018年~入居者さまの余暇活動の充実、健康維持、ストレスケア、他者とのコミュニケーション、スタッフさまのストレスケア等を目的として、お伺いしております。

8月はドラムサークルでした♪

毎日暑いせいか、早くも夏バテ気味のみなさま。終始まったりモードでした(*^^*)

同じように楽器を持って行っても、その時のメンバーの気持ちや、エネルギーで、ガラッと違う雰囲気にもなります。

最後には、音浴を寝ながら体験してもらったり、私も体験し、ゆっくりも出来ました。たいこの効果は、帰ってからも続き。。。私は昼寝をがっつり3時間もしてしまい、パワーチャージ出来ました(*^^)v

9月は、ミュージック・ケアです。お休みだった方にも逢えるとうれしいな~✨

参加:グループホーム入居者さまと、施設スタッフさま限定♪

9/23社会福祉法人桃の木会さまでのドラムサークル♪(紀の川市)

また、呼んでいただきましたよ~♪ドラムサークル気に入っていただけているようで、ありがたい限りです🍀

次回は、紀の川市のとある施設さまのスタッフさまもご参加いただけるかな~?ご紹介くださった、桃の木会さまのスタッフさまにも感謝です✨お目にかかれるとうれしいです。

利用者さまと一緒にたいこドコドコ叩いて楽しいひとときを過ごせるといいな~(*^^*) 長引くコロナ禍、利用者さまはもちろんのことスタッフさまのストレスケア、リフレッシュにも繋がるとうれしいです✨

楽しみです!(^^)!

参加:施設利用者さまとスタッフさま限定♪