ミュージック・ケア

7/5個人セッションの日(紀伊コスモス支援学校近く)

今年から、個人セッションも承っております。

この頃は、毎月1度来てくださる親子がいらっしゃいます。

ご要望に応じて、ミュージック・ケアとドラムテーブルを使ってのその親子オリジナルの音楽療法をご提供させていただいております。

この親子さまとは、集団でも関わらせていただいてますが、集団とはまた違い、試行錯誤の連続ですが、よりその子のことを知れて、最近は楽しむゆとりが出来てきました。

いつもの集団セッションと違った反応を、じっくりゆっくり見させていただいております。

クールダウンには、親子の大好きな癒しの楽器の音色を感じてもらい終了✨

3回目にして、やっと形がなんとなく出来てきました。

次回も楽しみです!

 

障がいあるなし関わらず、必要な方がいらっしゃいましたら、私の空いている日ならいつでも対応可能ですので、リクエストお待ちしております。

7/7グループホーム日向さまでのミュージック・ケア(海南市)

IMG_20180407_114844_resized_20180407_040140146

海南にあるグループホーム日向さまで、月1度音楽療法を取り組んでいただいています。

生活に潤いと豊かな時間を。余暇活動の充実や、作業所でのお仕事のストレスケアに、仲間とのコミュニケーショションに、スタッフさまのストレスケアに。。。。等を目的に。

外部講師がお伺いすることのよりミュージック・ケアの時間を通して、みなさまの生活に少しづつ変化が出てきた様子をスタッフさまに聴かせていただき、うれしく思っています。

 

和歌山の他の施設さまでも、ミュージック・ケアを取り組んでみませんか?

6/30保育園キッズガーデンムーミンママさまでのミュージック・ケア(市駅近く)

子どもフラップバルーン💕

毎月1度、キッズガーデンムーミンママさまで、ミュージック・ケアを取り組んでいただいています。

子どもの発達の援助に、親のストレスケアに、親子のコミュニケーションに。。。一緒に楽しみませんか?

今月は、親子の参加可能の日です。

一時保育で、ミュージック・ケアの時間だけの参加も可能です。

お問い合わせ、申し込みは、直接ムーミンママさま(073-431-4188)へお願いいたします。

 

6/27生活介護 スマイルサポートねがいさまでのミュージック・ケア(泉佐野市)

泉佐野スマイルサポートねがいさま

生活介護 スマイルサポートねがいさまで、月1度ミュージック・ケアを取り組んでいただいています。少人数のグループでセッションさせていただいています。

この時間を朝から楽しみにして下さっているようです。

対象:施設に通う利用者さま限定です。

 

和歌山の生活介護の施設さまでも、音楽療法を取り組んでみませんか?

 

 

 

 

6/14しょうがいを持つ子どもと親のステップアップサークル❝ぐりっとら❞さまでのミュージック・ケア教室(ビックホエール)

2015年より月に1度、ぐりっとらさまで、ミュージック・ケア教室の講師をさせていただいています。

小さい子ども達は親子で、大きくなってきたら支援員さんと一緒に来て、元気にミュージック・ケアに参加してくれています。

今年度はゆったりと、1人1人にも合わせて取り組めています。

ぐりっとらさまのスタッフさんは、みんなしょうがいを持つ子どものママ達ですので、子育ての不安なども、共有できたりすると思います。

子どもたちの発達の援助として、ママ、パパ、支援員さんのストレス発散に、一緒にミュージック・ケアを楽しみながら、子どもの成長を見守りませんか?

対象は、ぐりっとら会員さま限定です。

お問い合わせ・お申し込みは、直接ぐりっとらさまでお願いいたします。

https://www4.hp-ez.com/hp/glittra2010/

6/9,23放課後等デイサービスでの音楽療法 (和歌山市)

放課後等デイサービス雪うさぎさまで、ミュージック・ケアとドラムサークルを取り組んでいただいています。

第2土曜は、ドラムサークルの日

第4土曜は、ミュージック・ケアの日 です。

対象:施設さまに通う子ども限定

お問い合わせは、直接雪うさぎさま(074-499-8338)へお願いいたします。

 

6/4,12,20高齢者デイサービスでのミュージック・ケア(貴志川)

貴志川の茶話本舗デイサービス貴志川 夢音さまで、2014年~月に3回ミュージック・ケアを取り組んでいただいております。

対象:デイサービスに通う利用者さま限定

 

みなさまの施設でも、音楽療法を取り入れてみませんか? 継続的な取り組みをご検討いただける施設さま、募集中です。

5/13グループホーム日向 での ミュージック・ケア(海南市内)

IMG_20180407_114844_resized_20180407_040140146

月に1度、社会福祉法人一峰会の グループホーム日向 さまでのミュージック・ケアの日です。

日ごろのお仕事ストレス発散や、余暇活動の充実のために、スタッフさんのストレスケアも兼ねて、毎月ミュージック・ケアを楽しんでいます。

対象:グループホーム日向の入居者さま限定

 

みなさまの施設内でも、音楽療法を取り入れてみませんか?

5/12と5/26 放課後等デイサービス 雪うさぎ での音楽療法(和歌山市内)

5/12.IMG_20170513_104016_resized_20170513_085316421和歌山市にあります、児童・放課後等デイサービス 雪うさぎさまで、毎月2回かんちゃんの行っている音楽療法を取り入れて、継続的な取り組みをしてくださっています。

第2土曜は、ドラムサークル
第4土曜は、ミュージック・ケア

参加:施設さまに通う子どもたち限定

和歌山市で、児童・放課後等デイサービスを探されている方は、お問い合わせくださいね.

5/23生活介護 スマイルサポート ねがい でのミュージック・ケア(泉佐野市)

泉佐野スマイルサポートねがいさま

月に1度の生活介護の場  スマイルサポート ねがい さまでのミュージック・ケアでした。

『ミュージック・ケア』を通して、みんなで同じことをして、同じ空間で、一緒に過ごします。

なんと素敵なことでしょう~💕

少しずつかんちゃんにも、ミュージック・ケアにも慣れてくれてて、うれしいです。

 

セッション後、近くの有名な藤やお寺にも立ち寄りました。

セッションは、かなり神経を使いますので、ちょっとした日帰り旅気分で、リフレッシュも出来ました。

IMG_20180425_155157_resized_20180425_053025792

IMG_20180425_160625_resized_20180425_053026231

次回は、5月23日   対象は、利用者さま限定です。お問い合わせ等は、直接施設さまへお願いいたします。

和歌山でも、どこかの施設さまに繋がるといいな~と思います。

平日、私の身体に空きございます。1度ミュージック・ケアを利用者さまと一緒に体験してみませんか?