ドラムサークル

バリアフリー交流会終了しました♪

%e3%83%90%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e4%ba%a4%e6%b5%81%e4%bc%9adc%e2%99%aa%e3%80%80%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%96-%ef%bc%91%ef%bc%92-4
%e6%b5%b7%e5%8d%97dc70%e4%ba%ba%e8%b6%8a%e3%81%88

障がいをお持ちの方と地域の方と一緒にドラムサークルを楽しみました。
参加者70名を超えていたように思います。

いつも少人数でやっていますので、こんな大人数のドラムサークルでのファシリテートは、とてもよい経験でした。関わってくださったみなさまに、感謝します。

各種イベント・施設さまでの定期セッションなど、ご希望・ご予算に応じて出張させていただきます。あなたの職場や施設でも、ストレスケアや交流のために『ドラムサークル』をしてみませんか?

写真は、主催者さまよりいただきました。感謝。

1/10たいこで元気!かんちゃんのドラムサークルinうらら(紀伊)

%e3%81%bf%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bd%86%ef%bd%81%ef%bc%92%e2%99%aa2017年のうららさんでのドラムサークルは、第2週目になります。(通常は1週目です)

新しい年も、健康で元気に過ごせますよう、お手伝いさせていただきます。
寒い時期、年末年始の疲れを取り、ストレス発散し、身体もこころもポカポカになりましょう♪

参加費:大人1000円 子ども500円 要予約
場 所:うららさん (和歌山市弘西773-25 1階コロッケ茶店 粉河加太線喫茶KIWA 裏) 

12/20たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル inなないろエジソン(梶取)

なないろエジソンさんでのドラムサークルです。

今までは、土曜2階フロアをお借りして親子でドラムサークルを開催していましたが、今回より1階フロアで、
「たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル」に進化し登場いたします♪

『交流』と『健康』を目的としたドラムサークルです。

子ども~高齢者まで、どならでもご参加いただけます。
大人だけでも♪ 親子でも♪ 孫とおばあちゃん・おじいちゃんでも♪
一緒にたいこを叩いてみませんか~?
こころからお待ちしています。

時 間:10時~1時間程度
参加費:子ども500円、大人1000円 要予約

1/14 女性だけの癒しのドラムサークル in キッチン日和 

hiyori

女性限定の癒しのドラムサークルです。
癒しの音色を自由に奏でて、ゆったりとした時間をみんなで過ごしませんか?

ドラムサークルは間違いも失敗もないので、音楽経験のない方でも、どなたでも簡単にできます。

場所:キッチン日和 さん (和歌山市新中島129 裏に専用PK有)
日時:2017.1.14(土)19時半~20時半
参加費:1000円 要予約

12/4海南海草バリアフリー交流会 で ドラムサークルと講演

バリアフリー交流会で、「ドラムサークルでつながるみんなの輪」という講演を行います。

ドラムサークルを体感していただき、その後、かんちゃんの和歌山での音楽療法等の取り組みでの体験談をお話をする時間もいただきました。

まだドラムサークルを体験したことない方!ドラムサークルをみんなで楽しみたい方!

障がいあるなし関わらず、みなさまのお越しをこころからお待ちしています。

主催:和歌山県海草振興局健康福祉部 さま

講師:ハートミュージック代表 大中和美

ドラムサークル研究所代表三原典子氏(DCのサポートをお願いし、せっかく来ていただくので和歌山の方に全国でのDCの取り組みも紹介してもらえれば。。。と思っています。感謝です。)

DCボランティアスタッフ:クロスハーツの仲間 (いつも感謝です。)

お声をかけていただきました、主催の県の海草振興局の担当:中家さんに感謝します。

(講演の表題は、担当の中家さんが考えてくださいました。ドラムサークルをみなさんに体感してほしい!という熱い想いを持ってのご依頼でした。)
win_20161115_094047

11/9療育の場でドラムサークル

月に1度の療育の場でのドラムサークルです。

放課後デイサービスで、障がいを持った子供たちと一緒にドラムサークルをしています。

一般参加不可。

定期的にドラムサークルをしているといろんな成長が見られます。

施設さまで、ドラムサークルを取り組んでみませんか?

12/6たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル♪in うらら (紀伊)

%e3%81%bf%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bd%86%ef%bd%81%ef%bc%92%e2%99%aa今年最後のうららさんでの『健康』と『交流』を目的とした「たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル♪」です。

子ども~高齢者まで、どなたでのご参加いただけます。

場 所:うらら さん(和歌山市弘西773-25 紀伊駅近く、喫茶KIWA 裏、1階コロッケ茶店)
参加費:子ども500円、大人1000円です。
要予約

12/17クロスハーツのハピネスドラムサークル♪ in ふれ愛センター(和歌山市木広町)

win_20161010_093543
今年最後のハピネスドラムサークルです。

障がいがあっても、なくても、子ども~高齢者までどなたでのご参加いただけます。
地下には障がい者優先PKがございます。

場 所:ふれ愛センター 4階大会議室 (和歌山市木広町5丁目1-9)
定 員:20名(要予約)
参加費:Free

11/1たいこで元気!かんちゃんのドラムサークル in うらら (紀伊駅近く)

%e3%81%bf%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bd%86%ef%bd%81%ef%bc%92%e2%99%aa「健康」と「交流」を目的としたドラムサークルです。

ここでは、高齢者と未就園児の子どもちゃんと子育て中のママなどが、毎月集まってくれています。

高齢者には、認知症予防・健康維持・増進に!
お仕事や子育てのストレス発散に!
子どもには、打楽器の楽しさを♪

みんなで一緒にたいこを叩きましょう。

参加費:大人1000円 子ども500円(要予約)
場所:うらら さん (和歌山市弘西773-25 紀伊駅近く 喫茶紀和裏 1階コロッケ茶店)

10/12療育の場でのドラムサークル

月に1度の、放課後デイサービスでのドラムサークルです。
通所している障がいを持つ子どもさま限定。

たいこで、コミュニケーション!
アイコンタクトが合うようになり、自己表現ができます。
継続的な取り組みをお考えの施設さま、1度ドラムサークルを体験してみませんか?