お知らせ

2月の個人セッション対応可能日♪ (紀伊コスモス支援学校近くのかんちゃんち)

2月の個人セッション対応日は、15日10時~、16日10時~、15時~ です。

ご希望の手法とご希望の日時をご予約くださいませ。

集団に入るのが難しい、多動傾向、言葉や発達がゆっくり等々、気がかりなことがある子どもさまや、障がい者の余暇活動の充実に♪  また、かんちゃんの音楽療法ってどんなの~?と興味がある方など。。。障がいあるなし関わらず、どなたでもお越しいただけます(*^^*)

かんちゃんち

場所:かんちゃんち(コスモス支援学校近く) 和歌山市弘西506     電話073-461-0956

参加費:おひとり1000円  要予約

 

かんちゃんちには、愛犬ラッキー☆がいます。全て自己責任でご参加下さいね。

IMG_20171231_174347_resized_20180101_014538384

【最新!】1月個人セッション対応可能日♪(紀伊コスモス支援学校近くのかんちゃんち)

1月の個人セッション対応可能日情報です。

かんちゃんの音楽療法を体験してみませんか?ご希望の手法とご希望の日時をご予約下さいね。

18日14時~、19日10時~、25日14時~、26日午後~

 

場所:かんちゃんち    和歌山市弘西506            074-461-0956

かんちゃんち

かんちゃんちには、愛犬ラッキー☆がいます。全て自己責任でご参加くださいませ。

IMG_20171231_174347_resized_20180101_014538384

 

2020年新規継続的な取り組みをしてくださる施設さま募集中♪

2020年、継続的にかんちゃんの音楽療法を取り組んで下さるご新規施設さまを募集いたします。

午前中であれば、曜日固定での対応は可能です。(但し、第3週目は対応不可です。)

午後は、お互いの空き状況をすり合わせて開催日を決定しますランダムでの開催なら、時間により若干対応可能です。(選べる日はかなり限られます。1施設さま程度の募集です。)

かんちゃんの地域のセッションにお越しいただいたことのある方、もしくは、ご縁のある施設さま等からのご紹介者さまのみ、お引き受けいたします。1度もかんちゃんに会ったことのない面識のない方からは、お引き受けできかねますので、ご了承ください。

 

ミュージック・ケア、ドラムサークル(ヒーリングドラムサークル、ドラムテーブルアクティビティー含む)をご提供いたします。講師料は、各手法により変わります。お問い合わせください。

子どもには打楽器の楽しさや、発達の援助として、大人には健康維持、認知症予防、情緒の安定、ストレスケアに、施設スタッフさまのストレスケア、仕事の軽減、エンパワーメントとして。。。などにお役立てくださいませ。

今年、ご予約いただいてます施設さまもあり、かんちゃんの身体の空き状況は、今年辺りでそろそろ飽和状態となりそうな気配です。。。

ご検討いただいています施設さまは、お早めにどうぞ~♪

 

今後、ミュージック・ケアに関しましては、施設さまで自立して継続的に取り組めるように、地元和歌山のみなさまのサポートいたします。かんちゃんと一緒にミュージック・ケアを学びませんか?(初級認定指導者育成教育は、私も所属しています 日本ミュージック・ケア協会 が行います。かんちゃんは、ケアワーカー認定取得してます。(外部講師としてお仕事出来るランクで、和歌山では唯一♪)

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。こころからご連絡をお待ちしております!

 

明けましておめでとうございます🎍

IMG_20190218_065851_resized_20190221_072235035

2020年スタートしましたね~!みなさまは、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?
私は1日、初めて姪っ子の旦那さんが加わり家族10名での、姉の家での初めてのお正月でした。昨年は天皇様も変わり、年号も変わり。。。世の中の流れに乗って、今までうちで集まっていたのに、我が家も世代交代です(*^^*)

そして、不思議なことに年末からいろんな物が壊れまして。。。スマホ、玄関の照明、メガネ、お気に入りのヘアゴム。買い替え・進化のお正月。今年は私も進化の年になりそうかな(*^^)v

 

2020年、みなさまにとって健やかで、穏やかで、楽しい年になりますように

 

 

 

 

 

 

検診結果

先週、子宮頸がんの検査をしました。

2年ぶりぐらいかと思っていたら、4年位していなかったようだ。。。

音楽療法のお仕事にシフトして生活をするのに一生懸命だったので、検診を忘れてました筋腫も大きくなってなくてよかったです。

そして、今日子宮頸がんの結果を聞きに行き、問題なし!でした。

よかった~(*^^*)

今年は、家族にいろんなことが起こり。。。今もいろいろありますが、サポートするにしても、お仕事で各現場の対象者さまをご支援させていただくにしても、まずは自分が元気でないとね~(*^^)v

メンテナンス完了!(^^)!    今年残りのセッションもがんばれるぞ~!

 

みなさまも、ご自分の身体を大切に!

 

 

 

クリスマスプレゼント🎁

クリスマスプレゼントだ~先日用がありロイネットホテルに行った際、クリスマスツリーコンテストにちょこっと書いたら。。。また、当たりました!IMG_20191225_183844_resized_20191225_064524750

そして、毎年恒例親友からのクリスマスカード

IMG_20191225_183811_resized_20191225_064524452

いつも、気にかけてくれてありがとう

12月のセッションで✨

12月のセッションは、各現場、クリスマスバージョンでした。

写真撮るの忘れた所もありますが。。。みんな違って、みんないい

形は、対象者さま作です~IMG_20191220_171127_resized_20191225_064814005IMG_20191207_102958_resized_20191225_064814325

bmd

IMG_20191224_002202

ちょっと早いクリスマス🎄

IMG_20191223_155508_resized_20191223_035802629

クリスマス・イブは明日ですが。。。ちょっと早いクリスマスのご褒美 大好きなパティスリーアグレアーブルさまのケーキ

チョコレートのタルトが1番好きなのですが、今朝は寝坊し、仕事に遅れそうになりめちゃ疲れているのか、濃厚なチョコは今日は受けつけず。。。いちごのタルトにしました(*^^)v

あと、クリスマスセッションは25日を残すのみ♪  頑張ります!(^^)!

みなさまも、楽しいクリスマスを

放課後等デイサービスRiseさまでのミュージック・ケア♪(紀の川市)

IMG_20191018_131701_resized_20191018_052512018

今日、紀の川市貴志川町長山に開所された放課後等デイサービスRise(ライズ)さまに、初めてミュージック・ケアをお届けに行ってきました~♪

参加されたスタッフさまは、同系列の高齢者デイサービスさまで何度もミュージック・ケアに関わってくださったことがありますので、サポートは最初からバッチリでした!素晴らしい!(^^)!

子ども達とは、たった1時間で、こころの変化、行動の変化も見られ、帰りにはちょっと仲良くなれた気がしました。

ありがたいことに、来年早々1月より、継続的な取り組みとなりそうな気配です♪こちらは、曜日で取り組む内容が決まっていて、火曜日が音楽療法になっているようです。IMG_20190908_174524_resized_20190909_072159177

開催の週は、お互いマッチしてるので。。。後はご契約がどのように進むかですかね~。

具体的に開催週が、施設さまより情報公開の許可がおりたら、詳細アップしたいと思います!お楽しみに! また、和歌山でミュージック・ケアを楽しんでくれる子どもたちが増えますよ~。発達の援助に、ストレスケアに、情緒の安定等にお役に立てることが出来そうでうれしいし、継続的に取り組んでいただけて、とてもありがたいです。

 

対象者:施設さまに通う子ども限定

 

 

 

情報をいただきました。

IMG_20191123_170107_resized_20191216_081347072オレンジキッズの岡本さんと、てぃ~だチャイルドのかずみちゃんから、情報をいただきました。

第2回目はかなり規模も大きくなっているようですね~!素晴らしい!

素敵なクリスマス会になりますように

タイミングが合えば、1度遊びに行きたいのですが。。。やらないといけないことが山済みにあるのでどうやろか~。。。行けたら覗きに行かせてもらおう♪ とりあえず、微力ながらここでの応援だけはさせてもらいます(*^^*)